108TOWA

July 22, 2012

10月20(土)、21(日) トシ先生のWS開催します。

今日はヨギー東京スタジオで
トシ先生のクラスを2本受けて帰って来ました。

スタジオでは日にちだけ告知していましたが、
10月20日(土)、21日(日)
トシ先生を盛岡にお招きしてWSを開催します。

ブログはこちら⇒108 TOWA YOGA


東京に出たときはスケジュールを出来るだけ調整して
ここ何年かトシ先生のクラスを受け続けて来ました。

その時その時のクラスに集まってきた人達の
雰囲気をていねいに感じ取りながら、
柔らかく、さりげなく始まるYogaの時間。

最初にいつも、
私たちが今から始まるヨガの練習を
心を込めて迎えられるようなお話があるのですが、

私はその姿がとても好きです。

ご自分の発している言葉を、
もう一度丁寧に自分自身で感じ取りながら、

言葉を選び、

ゆっくりと、
(そこに笑いを散りばめることも忘れず♪)
次のヨガのプラクティスへと導いてくれます。

エイミー先生のTTでご一緒したとき、
「彼は自分の心の深いところに入り込む力がとても高い」
と評されていました。

トシ先生が、自らの身体を通して体験したいろんなお話が
私たちの現実の生活と、
ヨガの智慧が繋がっているということを、
もう一度思い出させてくれます。

そして何と言ってもプラクティスが楽しいっ!!

トシ先生のクラスに出ると、
必ず初めてのアサナに出会えます。

今日もありましたっ!

おお〜〜っ、こんなのアリっ?!

みたいな・・・。


そして、

おお〜〜っ、これがそう繋がりますかっ!!

みたいな・・・。

読んでいる方、意味不明かもしれません。
言葉で説明しづらくすみません。

まぁ、ということで、

受ける度に盛岡のスタジオのみんなの顔が浮かんできて、

みんなこんなクラス受けたら、
絶対喜んでくれるだろうなぁ・・・
と妄想せずにはいられなかったわけです。

それを実現させるべく、
2クラス終了後にランチを兼ねて打合せ〜♪

DSC_0343トシ先生、
アイディアいっぱい持ってますっ!

その中で盛岡のみんなが
喜んでくれそうなものをってことで、
傾向と対策・・・
長時間の打合せになりました。

かなり楽しい2日間になりそうです。



楽しくなって、

チャレンジしたくなって、

遊んでいたら、次のステップへ踏み込んでいて、

でもその場限りじゃなくて、

その後もモチベーションが下がらないように、

ホームプラクティスとしても継続できるような・・・。

かなり盛りだくさん??


ヨガの楽しさが、
その後の生活にも生かせるような仕掛けを
トシ先生が作ってくれますっ。

詳細はもうしばらくお待ち下さい。

ぜひぜひお楽しみに〜!!!



toshi_knty★プロフィール★

山本俊朗

ヨガの師匠でもある母の影響でヨガと出会う。
古典的なヨガの教えを重視しながらも
現代に取り入れ生かされるヨガアプローチを独自の経験と多様な学びから提唱している。

アヌサラインスパイアド・ヨガ認定講師でもあり500時間以上のヨガトレーニングを修了。現在は都内を始め、全国各地にて自身の名を冠したトレーニングやワークショップなどを主宰し指導している。

的確なアジャストメントと豊かな創造性から繰り出されるティーチングには
常に新しい気付きと喜びを見出すことが出来ると高い評価を受けている。
「ヨガは全ての人の中にある」をコンセプトに
老若男女全ての人がヨガに触れ合う場とクラス構成を提供する傍ら、
ヨガを学び伝えるインストラクターの養成に携わる。

また男性の為のヨガ「メンズヨガ」を定期的に開催しながら、
サーファーやアスリートの身体機能を高めるワークなども指導し、様々な分野に於いて活動の幅を広げている。
自然と海が大好きなサーフヨギー。

アヌサラ・インスパイアド ティーチャー
ヴィヴェーカナンダヨーガ研究財団ヨーガ教師
プレ・アヌサラ集中トレーニングコース(AICP)講師





岩手 盛岡 yogastudio  シャンティシャンティ

moriokayoga at 23:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)