岩手

November 04, 2018

11月のピラティスは最初の15分が大切です。

こんにちは。
ピラティスコーチの家子マモルです。


11月のピラティスの内容はこちらから


11月3日のピラティスクラスにご参加いただいた皆さま、
ありがとうございます。


今月のピラティスでは序盤、
ショルダーブリッジを多様しています。


それは、
腰と仙骨をしっかりとマットにつけるためであり、
その部分をフラットに保つためです。


これにより、
レッグサークルで股関節がより使えるようになり、
アブドミナルシリーズでは腹筋の強化が向上します。


さらに、腹筋と股関節の連動性も向上します。


この序盤のトレーニングが土台となり、
中盤から終盤の効果を高め 呼吸を楽にして、
最後 理想的な状態で立ち上がれるようになります。


今月は基礎を大切に行なっていますが、
特に序盤の動きが重要です。


最初の15分間しっかりと行なってくれれば、
それだけで8割から9割は成功となります。


なので 今月ご参加の皆さま、
最初の15分間はビシッと集中して
取り組んでみてください。


それではまた次回、また来週お会いします。





◎筋肉・関節・骨格そして動きを理想的な状態に
 『ピラティス整体』のご案内はこちらから


◎よりピラティスをやりこみたい
 『プライベートレッスン』のご案内はこちらから




*******************
ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに!
盛岡大通りにあるヨガスタジオ 
シャンティシャンティ
〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F
TEL:090-4550-2605
Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp
*******************

moriokayoga at 00:22|PermalinkComments(0)

November 03, 2018

11月のピラティス『基礎を磨く』

こんにちは。
ピラティスコーチの家子マモルです。


11月もよろしくお願いします。
体調の管理が難しい時期です。
そして着込むようになり、姿勢も微妙に変化してきます。


ピラティスでいい体調をつくっていきましょう。


そんな11月のピラティスは、
『基礎を磨く』
です。


最近は応用的な内容が多かったので、
この辺で一回基礎・基本に戻ろうと思います。


体の使い方や動きのリズム、
呼吸のタイミング、
背中をどう使えばいいのか、
どこを軸に動くのか、
どこで安定を得るのか、
等・・・


クラシカルスタイルの基本的な内容に戻り、
基礎を磨いていきます。


基礎は建物の土台と同じです。


高いビルを建てようとすれば、
それにふさわしい土台が必要です。


より健康で快適な体を目指すなら、
それにふさわしい基礎を身に着ける必要があります。


今月はその力を磨いていきます。


初めて方も参加しやすい内容になっています。


今月も皆様のご参加をお待ちしています。





◎筋肉・関節・骨格そして動きを理想的な状態に
 『ピラティス整体』のご案内はこちらから


◎よりピラティスをやりこみたい
 『プライベートレッスン』のご案内はこちらから




*******************
ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに!
盛岡大通りにあるヨガスタジオ 
シャンティシャンティ
〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F
TEL:090-4550-2605
Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp
*******************

moriokayoga at 02:05|PermalinkComments(0)

November 01, 2018

『側湾症』ピラティス

こんにちは。
ピラティスコーチの家子マモルです。


10月の26日〜28日までお休みをいただいて、
東京で研修を受けてきました。


『側湾症』についてピラティスはどんなアプローチができるのか?


について、
世界的な権威の先生から学んできました。


側湾症と一言に言っても、
症状は人それぞれ様々です。


どんな状態であれ、
ピラティスを通じてその人を良くしていけること、
そのためのアプロートの順番やテクニック、
ケースに応じた方法等・・・
膨大な量を勉強してきました。


皆様の周りにもし、
側湾症からくる痛みやコリ、
疲労感や体調不良で困っている方がおりましたら、
一度 僕のことをお伝えください。


必ず力になれると思います。


ご質問等あれば、
trinitilogy100@gmail.com
までお問い合わせください。


これからも皆様の健康のためにがんばります。








◎筋肉・関節・骨格そして動きを理想的な状態に
 『ピラティス整体』のご案内はこちらから


◎よりピラティスをやりこみたい
 『プライベートレッスン』のご案内はこちらから




*******************
ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに!
盛岡大通りにあるヨガスタジオ 
シャンティシャンティ
〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F
TEL:090-4550-2605
Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp
*******************

moriokayoga at 02:03|PermalinkComments(0)

October 26, 2018

26〜28日 ピラティス休講です

こんにちは。
ピラティスコーチの家子マモルです。


10月のピラティスの内容はこちらからご確認ください


※10月26日〜28日はピラティスクラスを
 休講とさせていただいております。
 お間違えのないよう、お願いいたします。


10月ももう終わりかと思うと、
早かったなと思うのですが、
皆さんの体の変化を見ると、
十分にやれたなと思う。


そんな月末です。


この前の土曜日に行った、
90分の特別クラスでにご参加いただいた方全員が、
去年できなかった動きができるようになっていたんです。


これには僕も驚きました。


日々接しているとわからない変化が、
一年ぶりの種目ということでハッキリとわかる。


こんなに体の使い方が向上していたんだなと、
一瞬言葉が出ないくらい驚いていました。


ピラティスを継続していただいている皆様は、
皆様が思っている以上に体が向上しています。


そして僕が思っている以上に、
さらに向上していました。


これからもさらにいいレッスンを提供していきたいなと、
あらためて想いました。


と、いうことで、
明日から東京でピラティスを勉強してきます。


冒頭にもあるように、
26〜28日は休講となっております。


新しい知識を身につけてきます。






◎筋肉・関節・骨格そして動きを理想的な状態に
 『ピラティス整体』のご案内はこちらから


◎よりピラティスをやりこみたい
 『プライベートレッスン』のご案内はこちらから




*******************
ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに!
盛岡大通りにあるヨガスタジオ 
シャンティシャンティ
〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F
TEL:090-4550-2605
Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp
*******************

moriokayoga at 01:11|PermalinkComments(0)

October 25, 2018

11月のスケジュール

11月のスケジュールのお知らせです。



◆土曜リフレッシュヨーガ:アキ
11:00〜12:30:(月2回)
3日、17日


11月も皆様のご参加、お待ちしております。


*******************
ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに!
盛岡大通りにあるヨガスタジオ 
シャンティシャンティ
〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F
TEL:090-4550-2605
Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp
*******************

moriokayoga at 00:03|PermalinkComments(0)

October 23, 2018

掃除とピラティス

こんにちは。
ピラティスコーチの家子マモルです。


10月のピラティスの内容はこちらからご確認ください


※10月26日〜28日はピラティスクラスを
 休講とさせていただいております。
 お間違えのないよう、お願いいたします。


部屋を掃除していると、
なんでこんなところにこんな汚れが付いているんだろう?


ということがあります。


考えても「なぜなのか」がよくわからない、
不思議な汚れです。


まぁ、拭いてしまえばいいので、
それまでなのですが。


ピラティスもそんな掃除と同じところがあって、
なんで首がこるんだろうか、とか、
肩こり・腰痛は姿勢が悪いからかな、とか、
「なぜなのか」に気持ちが向きがちなんですけど、
拭いてしまえばいいのと同じく、
ピラティスをやればいい。それで解決する。
ということになるんです。


原因はわからない。けど、
ピラティスの中には体を向上させるためのあらゆる
要素が入っているから、それに熱心に取り組むことで、
自然に良くなっていく。


ピラティスはそういうものです。


一度いい体になれば、
それを維持していくのに必要なこともわかってきます。


なぜなら、
ピラティスに取り組む中で、
維持していくのに必要な知識も同時に得られるからです。


必要な知識とトレーニングを、
シャンティシャンティで随時お伝えしています。






◎筋肉・関節・骨格そして動きを理想的な状態に
 『ピラティス整体』のご案内はこちらから


◎よりピラティスをやりこみたい
 『プライベートレッスン』のご案内はこちらから




*******************
ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに!
盛岡大通りにあるヨガスタジオ 
シャンティシャンティ
〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F
TEL:090-4550-2605
Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp
*******************


moriokayoga at 17:38|PermalinkComments(0)

October 20, 2018

お尻の重要性

こんにちは。
ピラティスコーチの家子マモルです。


10月のピラティスの内容はこちらからご確認ください


10月の土曜特別クラス【ピラティス90】のご案内はちらから


※来週の26日〜28日はピラティスクラスを
 休講とさせていただいております。
 お間違えのないよう、お願いいたします。



ちょっと前に臀筋・お尻にフォーカスした内容で
ピラティスクラスを行なっていましたが、
皆様覚えているでしょうか?


最近僕はまた、
お尻の筋肉の動きや働き、
体に及ぼす影響などを勉強し直しています。


同時に使い方や、
どういう流れで動かせばより効果的な
トレーニングになるのかなども調べています。


近々この内容を皆様に提供できたらいいなと
思っていますので、楽しみにお待ちください。


それと連動しているわけではないのですが、
今月も後半に入り、お尻の動きも細かく指導しています。


これは、
今月の前半でお伝えしてきたパワーハウスは、
じつは全てカバーしていたわけではなく、
お尻の部分のパワーハウスの使い方は伝えていませんでした。


それを後半で伝えていこうということで、
細かくお伝えしています。


前半でお伝えした内容と、
後半で伝えているお尻の使い方と、
両方そろって完璧な内容になります。


完璧な土台を体の中に作るために、
今月も残りのレッスンをよろしくお願いいたします。


皆様のご参加をお待ちしています。




◎筋肉・関節・骨格そして動きを理想的な状態に
 『ピラティス整体』のご案内はこちらから


◎よりピラティスをやりこみたい
 『プライベートレッスン』のご案内はこちらから




*******************
ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに!
盛岡大通りにあるヨガスタジオ 
シャンティシャンティ
〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F
TEL:090-4550-2605
Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp
*******************

moriokayoga at 03:44|PermalinkComments(0)

October 18, 2018

最初のテキスト

こんにちは。
ピラティスコーチの家子マモルです。


10月のピラティスの内容はこちらからご確認ください


10月の土曜特別クラス【ピラティス90】のご案内はちらから


最近また、
基本を見直しています。


一番最初にもらったテキストを読み返して、
当時書き込んだメモを見ながら、
あのときは師匠がこんなことを言っていたな・・・とか、
こういう流れで研修を受けていたな・・・とか、
復習しています。


もう何年も前ですけど、
休憩中に同期のメンバーでこんなことを話しながら
一緒にご飯を食べたな、とか
この人の動きの癖はこうだったな、とか
細かく記憶しています。


それだけ真剣だったんだなと、思います。


真剣に取り組んだかどうかって、
その時はわからなくて、
「真剣にやってたつもり」
ということもありますから。


でも、
何年も経ってしっかり思い出せるということは、
これはもう100%真剣だったんだと思います。


そして、
今になってテキストを読み返すと、
大切なことがサラリと書いてある。
もしくはメモとして僕が書き込んでいる。


技術や経験が未熟だと、
いくらテキストに書いてあるとはいえ、
その重要性や意味が100%理解できない。


当時わからなかったその意味が、
今はわかる。


その分、
僕は成長できたんだなと実感します。


そんな貴重な時間を、
皆様とシェアできていることが嬉しいですし、
もっともっといい形でシェアしていきたいなと思っています。


これからも、皆様のご参加をお待ちしています。




◎筋肉・関節・骨格そして動きを理想的な状態に
 『ピラティス整体』のご案内はこちらから


◎よりピラティスをやりこみたい
 『プライベートレッスン』のご案内はこちらから




*******************
ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに!
盛岡大通りにあるヨガスタジオ 
シャンティシャンティ
〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F
TEL:090-4550-2605
Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp
*******************

moriokayoga at 04:20|PermalinkComments(0)

October 14, 2018

【ピラティスコラム】呼吸について

こんにちは。
ピラティスコーチの家子マモルです。


10月のピラティスの内容はこちらからご確認ください


10月の土曜特別クラス【ピラティス90】のご案内はちらから


ピラティスでは動くことが大切ですが、
呼吸も大切です。


『体内の古い空気を完全に吐き出し、新鮮な空気で肺を満たす』


そのための呼吸です。


横隔膜を使い、
動きと連動させ、
肋骨の可動域を大きくしていく。


特に今月はボールを使い、
横隔膜を意識する時間があります。


その意識を利用して、
『吐き切り、そして吸う』
体内の空気を完全に入れ替えます。


新しい空気は体内を循環し、
細胞1つ1つの動きを活発にします。


活発になった細胞が、
免疫や内臓の働き、
肌や粘膜系の働き、
そういった健康を作ってくれます。


ピラティスを通じて完全な呼吸を身につければ、
その呼吸が日々の生活の中で健康を生み出してくれます。


PEAKピラティスでは、
呼吸のための種目がいくつかあります。


今月は、
スパインストレッチ・フォワード
ソー
マーメイド・ストレッチ
がその種目です。


ぜひその時は、
体内の空気の入れ替えを心がけてみてください。


それではまた次回、また来週お会いします。






◎筋肉・関節・骨格そして動きを理想的な状態に
 『ピラティス整体』のご案内はこちらから


◎よりピラティスをやりこみたい
 『プライベートレッスン』のご案内はこちらから




*******************
ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに!
盛岡大通りにあるヨガスタジオ 
シャンティシャンティ
〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F
TEL:090-4550-2605
Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp
*******************


moriokayoga at 02:15|PermalinkComments(0)

October 08, 2018

動きの再発見

こんにちは。
ピラティスコーチの家子マモルです。


10月のピラティスの内容はこちらからご確認ください


10月の土曜特別クラス【ピラティス90】のご案内はちらから


10月6日・7日のピラティスクラスにご参加いただいた皆様、
ありがとうございます。


今月のコンセプトを楽しんでいただけましたでしょうか?


動き自体はやり慣れたものが多く、
流れもオーソドックスですが、
5つのポイントを意識しながら行うことで、
全く新しい感覚が得られる。


というのが面白いところです。


やり慣れたこと、
オーソドックスなことをしているのに、
初めてピラティスをやった時のような疲労感がある。


というのも特徴のひとつです。


ピラティスの再発見、
動きの再発見、
とも言えるかもしれません。


日常のどんなシーンでも、
体をしっかりと支えることのできる力を身につける。


パワーハウスをこの機会に大きくしていく。


そのためにぜひ、
今月のレッスンを活用してください。


それではまた次回、また来週お会いします。





◎筋肉・関節・骨格そして動きを理想的な状態に
 『ピラティス整体』のご案内はこちらから


◎よりピラティスをやりこみたい
 『プライベートレッスン』のご案内はこちらから




*******************
ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに!
盛岡大通りにあるヨガスタジオ 
シャンティシャンティ
〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F
TEL:090-4550-2605
Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp
*******************

moriokayoga at 00:31|PermalinkComments(0)