フラワーアレンジメント

January 25, 2012

2月のフラワーアレンジメント教室

今年最初の由香さんのお教室です。

IMG















◆日時:2月12日(日)13:30〜
◆場所:アイーナ8階 807号室
◆レッスン料:3,000円(材料費込) ※花ばさみ持参
※参加できない場合は10日前までに連絡お願いします。

※初めて参加される方はこちらにご連絡ください。  
TEL:090-1030-2654
mail:moco.choco.y-1.6
の後に、
@docomo.ne.jpをつけてください。


DSC_0202

由香さんの影響を受け、ガサツな私も
スタジオにお花を飾るようになりました。





イマサラですが・・・お花っていいですねっ!

いつも一人でしている練習も
なんだか見守ってもらっているような視線を感じます。

自分の他にも誰かいるような
生命のフィーリングを感じました。

今日いらしたいつもいろいろ気のつくKさんも
「お花って、ちょっとあるだけで
お部屋の雰囲気が全然ちがいますよね〜」とおっしゃってたし。

今年は私も由香さんの元でお花をもっともっと楽しみます〜。

2月12日、バレンタインフラワーポット、

皆さまのご参加、ぜひお待ちしておりますー。

moriokayoga at 22:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

October 17, 2011

秋色ブーケとハロウィンアレンジメント

昨日はアイーナで由香先生のフラワーアレンジメント教室でした。
◆カーネーション(ノビオバイオレット)
◆チョコレートコスモス
◆サンタンカ
◆ダリア
◆秋色パープルの紫陽花
◆イングリッシュローズ(ザ・プリンス)
◆バラ(イヴピアッチェ)
◆野バラ(センセーショナルファンタジー)

といった花材を使って先生の指示のもとに頑張ると、
こんな素敵なブーケができます!(くるみちゃん作)
hana 004















親指と人差し指で輪を作って、そこに放射状に挿していくのですが、
これがなかなか簡単ではありません。
フラワーアレンジメントを目指す方は、
野球の素振りのように、日夜、練習するそうです。

子供ヴァージョンはハロウィンアレンジメント。

姪っ子のミーちゃんとサーヤが持っているのは
hana 013










こんな感じに出来上がってます。
hana 012











由香先生、今回もありがとうございました!
hana 003

moriokayoga at 11:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

August 08, 2011

目で涼んで・・・

昨日は由香さんのフラワーアレンジメント教室でした。
妹が参加したのでクラスの雰囲気を撮ってもらいました。
この真夏日にもってこいのグリーンアレンジ。涼しげです。
8月7日 019

ヨガにも来てくれている
Hさんも参加。

小学校の頃の工作を思い出し、とっても楽しかったそうです〜。



当日夏風邪でダウンして参加できなかった妹の子供たちも
お土産にもらったお花でおうちで作りました。
8月の花 010









こちらは妹、くるみちゃん作。
8月の花 005










クリスマスリースや、お正月のお飾りも作るそうなので
今から楽しみですね。
9月のお教室も日程が決まり次第、お知らせします。

みなさまのご参加、お待ちしております〜。

moriokayoga at 13:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

July 31, 2011

フラワーアレンジメント教室

IMGP0482盛岡駅前のアイーナで毎月1回、由香さんのフラワーアレンジメント教室があります。

6月の被災地、大槌町に一緒に行き、
三夏先生のチェアヨガとお弁当を届けてきたのですが、由香さんもその月のお教室をチャリティにして、大々口の避難所の皆さんに夏用の肌着を購入していただきました。

肴町の有名店、総合衣料の「みかわや」の社長さんとお母様がお知り合いで、
購入の際にはお母様にもお世話になり、ありがとうございましたっ!


さて、フラワーアレンジメント教室ですが、
これから毎月このブログでもお知らせしていきますが、
8月は7日の日曜日です。
米澤さん花米澤IMGP0839
 



 

IMG














※初めて参加される方は下記の番号に事前に連絡をお願いします。
日時:8月7日(日)13:30〜
場所:アイーナ8階 807号室
レッスン料:3,000円(材料費込) ※花ばさみ持参
※参加できない場合は10日前までに連絡お願いします。

TEL:090-1030-2654
mail:moco.choco.y-1.6
の後に、

@docomo.ne.jpをつけてください。

お子さんも大歓迎です。
震災前は、お子さんはお一人1,000円プラスでしたが、
震災後は少しでも お子さんに癒やしをと思い、
気軽に来て頂けるように今は一人500円だそうです。

豊かな感受性を育むための
花育(ハナイク!)にも、とてもいいのではないでしょうか。
ちょうど夏休みですし〜。

皆さまのご参加、お待ちしておりますっ♪


◆由香さんのプロフィール◆

◆1993年より花の仕事につき、1996年に
「マナコフラワーアカデミー一級講師資格」を取得。
同年よりマナコフラワーアカデミー本部講師として
東京本部と東北スクールの講師をつとめる。
◆2003年に東京 表参道にある「カントリーハーベスト」に入社。
ブライダル、雑誌撮影(ゼクシィ、ノンノウェディング等)、
ディスプレーなどの仕事を経験。
◆2008年退社後 盛岡へ戻り、月に一度 アイーナにてレッスンを開催中。

moriokayoga at 09:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)