アサナ練習会
August 23, 2012
26日(日)はアサナ練習会
またまたやります、
8月26日(日) 10:30〜13:00 アサナ練習会。
「朝のリンゴは金」と言いますが、
「朝のプラクティスも『金』!」
午前中の生き生きとした時間帯に
マットの上で深く自分と向き合える幸せって
個人的には、至福の時間です。
だからこそ、あっさり軽い「リラックスヨガ」がいい。
という方もいらっしゃるかと思いますが・・・
今回はちょっと暑苦しい2時間半。
とはいえ、このところ座っているだけでも汗吹き出てますから、
汗もやる気も出すだけ出しちゃいましょっ!
内容は前回同様シンプルです。
アサナのバリエーションを楽しむことも
今後はやっていきたいと思いますが、
今回までは本当に基本にフォーカスしています。
大きく
ハンドスタンド
シルシャーサナ(頭立ち)
ウルドヴァダヌラーサナ(バックベンド)
の3つはやっていきます。
何につけ、
わかったと思ったことが、本当に出来るようになるまでには
ある程度の時間がかかると思っています。
その時間を縮めようとは思っていません。
そこにかかる時間というのは、
人それぞれの人生が反映されている
個人的な、大事な時間の長さだと思うから。
その時間の長さを苦しいと感じる人がいたとしても
(もちろん私自身もいろんな場面で感じていますが)
ひっくり返せば、
それこそが人生の面白み、醍醐味と同義ですよね。
ただ、
頭で理解するところから、こんがらがっていたら、
そこをある程度、一緒に解きほぐして、
あ〜〜、こういう風にしていけば出来るようになるんだ、
というような、何か腑に落ちるもの・・・
道筋みたいなものを少しでも明確にしていきませんか。
その点ではお手伝い出来ると思っています。
疑問があれば、ドシドシ質問してください。
でも何より、
一つ一つのアサナを少し時間を多めにとって、
みんなで練習するって、楽しいですっ。
今度の日曜日、お時間ありましたらぜひいらしてください。
お待ちしております!
岩手 盛岡 yogastudio シャンティシャンティ
8月26日(日) 10:30〜13:00 アサナ練習会。
「朝のリンゴは金」と言いますが、
「朝のプラクティスも『金』!」
午前中の生き生きとした時間帯に
マットの上で深く自分と向き合える幸せって
個人的には、至福の時間です。
だからこそ、あっさり軽い「リラックスヨガ」がいい。
という方もいらっしゃるかと思いますが・・・
今回はちょっと暑苦しい2時間半。
とはいえ、このところ座っているだけでも汗吹き出てますから、
汗もやる気も出すだけ出しちゃいましょっ!
内容は前回同様シンプルです。
アサナのバリエーションを楽しむことも
今後はやっていきたいと思いますが、
今回までは本当に基本にフォーカスしています。
大きく
ハンドスタンド
シルシャーサナ(頭立ち)
ウルドヴァダヌラーサナ(バックベンド)
の3つはやっていきます。
何につけ、
わかったと思ったことが、本当に出来るようになるまでには
ある程度の時間がかかると思っています。
その時間を縮めようとは思っていません。
そこにかかる時間というのは、
人それぞれの人生が反映されている
個人的な、大事な時間の長さだと思うから。
その時間の長さを苦しいと感じる人がいたとしても
(もちろん私自身もいろんな場面で感じていますが)
ひっくり返せば、
それこそが人生の面白み、醍醐味と同義ですよね。
ただ、
頭で理解するところから、こんがらがっていたら、
そこをある程度、一緒に解きほぐして、
あ〜〜、こういう風にしていけば出来るようになるんだ、
というような、何か腑に落ちるもの・・・
道筋みたいなものを少しでも明確にしていきませんか。
その点ではお手伝い出来ると思っています。
疑問があれば、ドシドシ質問してください。
でも何より、
一つ一つのアサナを少し時間を多めにとって、
みんなで練習するって、楽しいですっ。
今度の日曜日、お時間ありましたらぜひいらしてください。
お待ちしております!
岩手 盛岡 yogastudio シャンティシャンティ