アヌサラヨガ

May 26, 2010

アヌサラWS定員となりました。

7月10日(土)アヌサラヨガWS、定員となりました。

今後はキャンセル待ちの予約になります。

こんなに早く定員になるとは、実は思っていませんでした。

よりいろんなヨガに触れてみたい、

もっともっとヨガを学んでみたい、

と、ヨガに興味を持っている方がたくさんいることが
とても嬉しいです。

そして去年一緒に仙台でアヌサラヨガのプレAICという
トレーニングを受けたAさんやHちゃんや、
別なアヌサラのWSを受けていたAさんが、
ミカ先生や、アヌサラヨガの素晴らしさを
周りの方に伝えていたからこそなんだと思います。

懇親会ではいつもお世話様のマタニティHさんや、

仙台からは一緒にトレーニングを受けたUさん、

Aさんつながりで山形のIさん、

秋田からは24時間、ものすごいハードスケジュールで
子育てとヨガのインストラクターと別な仕事もしているYさんも
駆けつけて・・・

東北も熱いっ!



さっそく報告の電話をしたところ、ミカ先生も
とっても喜んでくださいました。

もともと熱いミカ先生のハートに油が注がれている状態ですっ。


7月10日、どうぞお楽しみに。



そして今回日程が合わなかった方々、

次回もありますっ!

ご期待ください。

moriokayoga at 23:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

May 23, 2010

7月10日(土) アヌサラヨガワークショップ詳細

アヌサラには、「大いなるものの流れと共に」、「流れにまかせて」、「心のままに」という意味があります。

運動生理学に基づいた、正しい体の使い方でポーズを行なう確かなテクニックと、存在しているすべてのものにすでに内在している「善と美」を、今一度見いだしていこうとするタントラ哲学を基盤とするヨガです。

仙台で東北初のアヌサラ・イマージョン・トレーニングが開催されたときの講師でもあるミカ先生をお迎えして、アヌサラヨガの魅力をいっぱいにお伝えします。

この機会にぜひ、新しいヨガ体験を楽しみましょう〜!

2010年7月10日(土)

10:30〜12:30 初めてのアヌサラヨガ オープンクラス

私達を帆船に例え、
それぞれがその日の100% の力で帆をはり風を受ける準備をします、
そして後はその風を待ちます。

アヌサラとは『自然の流れに従う』『大いなるものと共に』
と言うサンスクリット語です。

頑張る事とゆだねる事、
その真ん中に立った時、船は目的地へと向かいます。
        
アヌサラの原則をちりばめながら、
2時間の楽し い航海に飛び出しましょう!


14:00〜1600 チャレンジしてみよう! 中級クラス

自分の価値を過小評価していませんか?

でも、 だって、それはと否定から入ってませんか?
私達の中には無限の可能性があるはずなのに。

歳を重ねる毎に、出来ない理由を探してしまいます。

このクラスではまず出来る理由を探していきましょう!

YES!のこころから始めます。
        
ちょっとチャレンジなポーズも交えながら、
なんでも叶うと信じていた
子供の頃のこころに出会う2時間の旅に出発しましょう!


◆受講料:2クラス通し 早割5,000円 当日5,500円
       1クラス    早割3,000円 当日3,500円
     (早割は7月3日までにご入金の方に適用されます)
◆講 師:ミカ先生
◆定 員:15名(先着順ですのでお早めに!)
◆ご予約:shantishantiyoga55

のあとに、@yahoo.co.jpをつけてください。
件名に「7月10日WS」でお名前、ご連絡先電話番号を記して送ってください。
詳細を返信いたします。

またはお電話でお問い合わせください。
090-5834-1811(北村まで)

◆対象者:午後のクラスは中級レベルとなっていますが、どのクラスでも初心者の方から経験者までお気軽にどうぞ。どのようなレベルの違い、経験の違いがあっても、やる気のある方を敬意をもってお迎えします!

◆ミカ先生プロフィール
mika慌ただしい女優生活の中で体と心に違和感を感じていた頃
初めてヨガに出会う。
自分の本質とは何かを考え、又もっと大きなも のとのつながりを意識させてくれるヨガに強く魅かれて行った。
その後人生の転機を迎えヨガを伝える側に。
国内外のス タジオ、ワークショップでアイアンガー、クンダリーニヨガなどを学ぶ。
2005年アヌサラヨガに出会いその後トレーニングを重ね、2006年アヌサラ・インスパイアド・ティーチャーの資格取得。
又日本マタニィティーヨーガ協会の会員でもある。
『常にハートを柔らかく』をモットーに情熱に溢れ、体 と心の両方に優しいクラスです。

プレ・アヌサラ集中トレーニングコース(AICP)講師
アヌサラ・集中トレーニングコース(AIC)講師

関東スタジオヨギー
表参道FLURAスタジオ

吉祥寺SHIZENヨガスタジオなどで活躍されています。




moriokayoga at 21:03|PermalinkComments(2)TrackBack(0)