July 14, 2009
梅雨の晴れ間
火曜日の午前中は、みたけにある
金沢内科クリニックでヨガです。
7人も入るといっぱいのお部屋ですが、
部屋の一面が窓でいつも明るい光が差し込み
気持ちのいい場所です。
スタジオの時間は、ほとんどが夜からなので残念なのですが、
午前中にするヨガというのは、また格別です。
今日の朝はとってもいいお天気です。
昨日の雨で、埃や汚れも流されたかのように
空気も透き通っています。
ルンルン気分で、車に乗り込みます。
最近ipodにアヌサラヨガ、ジョン・フレンドのワークショップの
DVD「Growing Lotus」の音声だけを入れて聴いています。
(DVDの音声だけ入れるって、簡単だと思ったら結構大変!
わけわかんないまま四苦八苦、半日かかりました・・・)
光に
風に
そして、地球の豊かさに心を開きましょう〜
ipodから流れる通訳のヤスシさんの声に開眼です!
見渡すと車は夕顔瀬の奥州街道を走っています。
右には北上川が流れ、木々がざわめき、
正面にはくっきりと岩手山が見えます・・・・
見渡せば、盛岡は地球の豊かさに囲まれているのでした。
自然と自分をつないでいるのは呼吸・・・
クリニックでのヨガが始まります。
窓を開け、皮膚で風を感じ、
瞑った瞳から光を感じ、
自然と自分の境界線をなくすように
呼吸していきます。
動く必要もないような、
座って
呼吸するだけで自然と溶け合えるヨガもいいな・・・
なんて思いながらも今日も皆さん元気です。
通院されていて、不調を抱えていらっしゃる方も多いのですが、
エネルギーを内に秘めている方ばかりです。
バランスのポーズでの一生懸命さでわかります。
なんか、こう・・・素晴らしいんです!
伝わってくるものがあります。
窓を開けているので、少しづつ、外の気温が上がってくるのも感じます。
空は、雲が増えてきました。
夕方からは恵みの雨です。
スタジオからの帰り道は誰も見てないしと思い、
パンツの裾をまくって濡れないように帰りました。
とりとめのない文章になってしましましたが、
光と雨の両方を見せてくれた今日の自然の豊かさに
ナマステ〜♪
金沢内科クリニックでヨガです。
7人も入るといっぱいのお部屋ですが、
部屋の一面が窓でいつも明るい光が差し込み
気持ちのいい場所です。
スタジオの時間は、ほとんどが夜からなので残念なのですが、
午前中にするヨガというのは、また格別です。
今日の朝はとってもいいお天気です。
昨日の雨で、埃や汚れも流されたかのように
空気も透き通っています。
ルンルン気分で、車に乗り込みます。
最近ipodにアヌサラヨガ、ジョン・フレンドのワークショップの
DVD「Growing Lotus」の音声だけを入れて聴いています。
(DVDの音声だけ入れるって、簡単だと思ったら結構大変!
わけわかんないまま四苦八苦、半日かかりました・・・)
光に
風に
そして、地球の豊かさに心を開きましょう〜
ipodから流れる通訳のヤスシさんの声に開眼です!
見渡すと車は夕顔瀬の奥州街道を走っています。
右には北上川が流れ、木々がざわめき、
正面にはくっきりと岩手山が見えます・・・・
見渡せば、盛岡は地球の豊かさに囲まれているのでした。
自然と自分をつないでいるのは呼吸・・・
クリニックでのヨガが始まります。
窓を開け、皮膚で風を感じ、
瞑った瞳から光を感じ、
自然と自分の境界線をなくすように
呼吸していきます。
動く必要もないような、
座って
呼吸するだけで自然と溶け合えるヨガもいいな・・・
なんて思いながらも今日も皆さん元気です。
通院されていて、不調を抱えていらっしゃる方も多いのですが、
エネルギーを内に秘めている方ばかりです。
バランスのポーズでの一生懸命さでわかります。
なんか、こう・・・素晴らしいんです!
伝わってくるものがあります。
窓を開けているので、少しづつ、外の気温が上がってくるのも感じます。
空は、雲が増えてきました。
夕方からは恵みの雨です。
スタジオからの帰り道は誰も見てないしと思い、
パンツの裾をまくって濡れないように帰りました。
とりとめのない文章になってしましましたが、
光と雨の両方を見せてくれた今日の自然の豊かさに
ナマステ〜♪