October 14, 2008
モデリング
『英語リーディング筋トレ』というメルマガ(とってもお勧めです!英語勉強したい方、興味のある方、ぜひ購読してみてください)で、しばらく前にこの本の紹介があり、気になっていたのですが、やっと読みました。
『マイクロソフトを飛び出して億万長者になった、私』
クリスティン・コマフォード・リンチ著。

コーチングの勉強をしていると『モデリング』という言葉がよく出てきます。
自分がこんな風になりたいと思っている人の外見から内面まですべて真似てしまおう、というものです。服装や、話し方、ふるまい方、内面はその人の考え方、信じているもの、価値観、行動の仕方まで。
自信がほしい時は、自信があるように振る舞え。
と言われるように、外見を含めて、しぐさなど、身体の動かし方から変えていくと心の持ちようも変わっていくので、服装などから真似てみるというのもかなり有効だと思います。
そしてそんな知識だけありながら、学んでから一度たりとも実行していない私。
なぜかと考えた時に、まず
モデリングする人を思いつかないことに気づきました。
昔から、テレビなどもあまり見なかったせいもあり、好きな女優さんとか、憧れの人は?とか聞かれても答えられず・・・。
なので、気になる女性の自伝などを読んでみるのもいいかもと思ったのですが、この本はかなりぶっ飛びました。とっても面白かったです。
読んでいると元気が出てきます。
ちょっと過激ですが、モデリングしたいところもいっぱいありました。
ハッタリかまし加減とか。
内容はこちらで。
この本を読んだ理由のもうひとつは、メルマガで紹介されていたMakiさんも引用していたのですが、最後のマザーテレサの詩に心を打たれ、この詩が最後に載っている人の自伝を読んでみたいと思ったからです。
最後の『神』という部分を、Makiさんは、『あなたの良心』とした方が、日本人には、なじみやすいのではと書いてましたが、私もそう思います。
別に、宗教的なものに限らず、ヨーガで言えば、大宇宙、サムシンググレイト、何か自分とつながっている大いなるもの。 自然の法則。
そんな感じでいいと思います。
『気にすることなく、成し遂げなさい』
人は往々にして理不尽で、愚かで、利己的なもの
気にすることなく、人を許しなさい
人に優しくしても、何か魂胆があるのかと責められるでしょう
気にすることなく、優しくしなさい
成功すれば不実な友や真の敵に出会うでしょう
気にすることなく、成し遂げなさい
正直でいれば、人にだまされるかもしれません
気にすることなく、正直でいなさい
何年もかけてつくり上げたものが、一夜にして誰かに壊されるかもしれません。
気にすることなく、つくりなさい
安らぎや幸せを見つけたら、人に妬まれるでしょう
気にすることなく、幸せでいなさい
今日善いことをしても、明日には忘れ去られているでしょう
気にすることなく、善いことをしなさい
世のために最善をつくしても、まだ十分でないかもしれません
気にすることなく、最善をつくしなさい
結局のところ
それはあなたと神の問題で、
あなたと他人の問題ではないのです
マザー・テレサ
『マイクロソフトを飛び出して億万長者になった、私』
クリスティン・コマフォード・リンチ著。

コーチングの勉強をしていると『モデリング』という言葉がよく出てきます。
自分がこんな風になりたいと思っている人の外見から内面まですべて真似てしまおう、というものです。服装や、話し方、ふるまい方、内面はその人の考え方、信じているもの、価値観、行動の仕方まで。
自信がほしい時は、自信があるように振る舞え。
と言われるように、外見を含めて、しぐさなど、身体の動かし方から変えていくと心の持ちようも変わっていくので、服装などから真似てみるというのもかなり有効だと思います。
そしてそんな知識だけありながら、学んでから一度たりとも実行していない私。
なぜかと考えた時に、まず
モデリングする人を思いつかないことに気づきました。
昔から、テレビなどもあまり見なかったせいもあり、好きな女優さんとか、憧れの人は?とか聞かれても答えられず・・・。
なので、気になる女性の自伝などを読んでみるのもいいかもと思ったのですが、この本はかなりぶっ飛びました。とっても面白かったです。
読んでいると元気が出てきます。
ちょっと過激ですが、モデリングしたいところもいっぱいありました。
ハッタリかまし加減とか。
内容はこちらで。
この本を読んだ理由のもうひとつは、メルマガで紹介されていたMakiさんも引用していたのですが、最後のマザーテレサの詩に心を打たれ、この詩が最後に載っている人の自伝を読んでみたいと思ったからです。
最後の『神』という部分を、Makiさんは、『あなたの良心』とした方が、日本人には、なじみやすいのではと書いてましたが、私もそう思います。
別に、宗教的なものに限らず、ヨーガで言えば、大宇宙、サムシンググレイト、何か自分とつながっている大いなるもの。 自然の法則。
そんな感じでいいと思います。
『気にすることなく、成し遂げなさい』
人は往々にして理不尽で、愚かで、利己的なもの
気にすることなく、人を許しなさい
人に優しくしても、何か魂胆があるのかと責められるでしょう
気にすることなく、優しくしなさい
成功すれば不実な友や真の敵に出会うでしょう
気にすることなく、成し遂げなさい
正直でいれば、人にだまされるかもしれません
気にすることなく、正直でいなさい
何年もかけてつくり上げたものが、一夜にして誰かに壊されるかもしれません。
気にすることなく、つくりなさい
安らぎや幸せを見つけたら、人に妬まれるでしょう
気にすることなく、幸せでいなさい
今日善いことをしても、明日には忘れ去られているでしょう
気にすることなく、善いことをしなさい
世のために最善をつくしても、まだ十分でないかもしれません
気にすることなく、最善をつくしなさい
結局のところ
それはあなたと神の問題で、
あなたと他人の問題ではないのです
マザー・テレサ
moriokayoga at 22:05│Comments(0)│
│コーチング