August 26, 2018
筋肉の伸び
こんにちは。
ピラティスコーチの家子マモルです。
9月のポールピラティス【土曜日特別クラス】のご案内はこちらから
8月26日のピラティスクラスにご参加いただいた皆様、
ありがとうございます。
今日はLv2・Lv1クラスともに、
「筋肉の伸び 筋肉を伸ばすように」
をテーマにしました。
今までは骨・関節を意識してきましたが、
今日は筋肉を伸ばすように、ストレッチ色を強くした
レッスンでした。
特に背中の筋肉の伸びを感じながら動くことで、
猫背や丸背といった疲労姿勢が改善します。
疲れを取り、リラクゼーションを高めます。
さらに、意識するのが難しい
横隔膜のトレーニング効果も高まります。
最終的には骨や関節の伸びと 筋肉の伸びを
同時に意識して動けるようになるのが理想です。
その理想に向かって、
身体を感じる力、動きを感じる力を、
少しづつ磨いていきましょう。
それではまた次回、また来週お会いします。
◎筋肉・関節・骨格そして動きを理想的な状態に
『ピラティス整体』のご案内はこちらから
◎よりピラティスをやりこみたい
『プライベートレッスン』のご案内はこちらから
*******************
ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに!
盛岡大通りにあるヨガスタジオ
シャンティシャンティ
〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F
TEL:090-4550-2605
Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp
*******************
moriokayoga at 15:53│Comments(0)│