July 27, 2018

首を伸ばしながら・・・



こんにちは。
ピラティスコーチの家子マモルです。


7月のポールピラティス【土曜日特別クラス】のご案内はこちらから


7月27日のレッスンにご参加いただいた皆様、
ありがとうございます。


本日は昼のクラス・夜のクラスともに、
ショルダーブリッジ・プレップの時に、
首の長さを意識する。


ということが追加のテーマでした。


このような意識をもって取り組むことで、
肋骨・胸椎(胸の部分の背骨)と首の連動がよくなり、
いわゆるストレートネックの改善や予防、
呼吸の改善・促進が強化されます。


この種目を終えたとたんに肋骨が柔軟に動き出し、
呼吸も大きくできるようになった方もいらっしゃいました。


たった数回、意識するだけで身体が変わった様子を直接、
この目で確認することができました。


特にデスクワークをしている方には有効な方法なので、
ぜひこれからもショルダーブリッジの時には、
首の長さを意識してみてください。


これからも今回の内容は伝えていくので、
本日ご参加できなかった方もご安心ください。


冒頭でもお伝えしたのですが、
首のトレーニングの重要性が最近見直されて、
高まってきています。


首から動く、
首をうまく使う、
癖なく理想的に動かす。


この3点が非常に大切です。


来月からも意識していきましょう。


それではまた次回、また来週お会いします。





◎筋肉・関節・骨格そして動きを理想的な状態に
 『ピラティス整体』のご案内はこちらから


◎よりピラティスをやりこみたい
 『プライベートレッスン』のご案内はこちらから




*******************
ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに!
盛岡大通りにあるヨガスタジオ 
シャンティシャンティ
〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F
TEL:090-4550-2605
Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp
*******************

moriokayoga at 23:38│Comments(0)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔