July 15, 2018
脚の長さ・ストレッチ
こんにちは。
ピラティスコーチの家子マモルです。
7月のポールピラティス【土曜日特別クラス】のご案内はこちらから
7月15日のピラティスにご参加いただいた皆様、
ありがとうございます。
昨日、東京に研修に行ってきまして、
また新しい内容を学んできました。
この内容については、
来月or再来月に皆様とシェアできたらと思っています。
さて、本日のレッスンですが、
最近 毎回のようにお伝えしている
「仙骨をマットに」ということと「5つのボタン」に加えて、
『脚の長さ・ストレッチ』についてもお伝えしました。
腹筋運動や足の運動の時、
持ち上げたり動かすことは大切ですが、
「より長く・より遠くに」という意識で
行うことでピラティスの効果は高まります。
今月行なっている、首のトレーニングと同じですね。
今回は脚にもその意識を持ってもらおうと、
お伝えしました。
最後の種目、
ランジシリーズの時の姿勢がとても良かったので、
効果がしっかりと出ていることがわかりました。
今回お伝えしたポイントも、
頭のどこかに覚えておいてください。
またいつか、お伝えしていきます。
それではまた次回、また来週お会いします。
◎筋肉・関節・骨格そして動きを理想的な状態に
『ピラティス整体』のご案内はこちらから
◎よりピラティスをやりこみたい
『プライベートレッスン』のご案内はこちらから
*******************
ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに!
盛岡大通りにあるヨガスタジオ
シャンティシャンティ
〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F
TEL:090-4550-2605
Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp
*******************
moriokayoga at 19:35│Comments(0)│