June 20, 2018
カカトとお尻の連動
こんにちは。
ピラティスコーチの家子マモルです。
毎週土曜日 ポールピラティス特別レッスンのご案内はこちらから
6月20日のレッスンにご参加いただいた皆様、
ありがとうございます。
本日のレッスンでは、
「カカトとお尻の連動性」をより意識したレッスンを展開しました。
カカトの動きとお尻の筋肉の動きを連動させる、
または一緒に動かすことで、今月のテーマである、
『ディープヒップ・トレーニング』の効果がさらに大きくなり、
より日常生活の中で効果が発揮されるようになります。
身体の安定と回復の促進、より疲れにくい身体が手に入ります。
ヒールの高い靴や、クッション性の高い靴をはいていると、
「カカト」を意識することが少なくなっていきます。
その結果、カカトとお尻の連動性も薄れてしまい、
歩き方や立ち姿勢に影響が出てきますが、
本日のレッスンではそのような影響を断ち切りました。
今後もレッスンに参加する中で、
特にショルダーブリッジの時に、
「カカトとお尻の連動」を意識してもらえたらと思います。
それではまた次回、また来週お会いします。
◎筋肉・関節・骨格そして動きを理想的な状態に
『ピラティス整体』のご案内はこちらから
◎よりピラティスをやりこみたい
『プライベートレッスン』のご案内はこちらから
*******************
ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに!
盛岡大通りにあるヨガスタジオ
シャンティシャンティ
〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F
TEL:090-4550-2605
Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp
*******************
moriokayoga at 22:37│Comments(0)│