May 19, 2018
エロンゲーションとは?
こんにちは。
ピラティスコーチの家子マモルです。
5月19日のレッスンにご参加いただいた皆様、
ありがとうございます。
今回のレッスンでは、
歩行時に必要な骨盤の捻じれについてお話ししました。
その骨盤の捻じれがなくなってしまうと、
腰に負担がかかってしまい、ヘルニアなどの原因にも
なることをお伝えしました。
骨盤、そして背骨には、
重力に逆らって身体をまっすぐ天井に伸ばすという、
重要な役割があります。
その役割が果たされているからこそ、
手足を自由に使って移動したり、
物を取ったり仕事をしたりできるのです。
ですが、この役割に不都合が生じると、
手や足に負担がかかってしまい、
慢性疲労の原因となります。
今月のレッスンでは、
骨盤の役割を回復させて、
さらに向上させることができます。
同時に、
スクワットやお尻のトレーニングも行うことで、
両脚でしっかりと地面に立つ力をつけています。
下半身を安定させることで、
より効果的に背骨を伸ばせるようになります。
この、背骨を天井に向かって伸ばすことを、
『エロンゲーション』といいます。
エロンゲーションを保ったまま、
いろんな動作を行うことが、
身体の理想とされています。
その意味で、
今月の『骨盤力』を高めることは、
『エロンゲーション』を強化することにつながります。
エロンゲーションが強化させると、
背骨や各関節が伸び、ストレッチされることで疲労が軽減します。
今月のレッスンに慣れてきた方は、
毎回行っているスクワットシリーズの時に、
背骨を伸ばす意識を追加してもらうと、
より、『骨盤力』『エロンゲーション』を高めることができます。
ぜひ、意識してみてください。
それではまた次回、また来週お会いします。
◎筋肉・関節・骨格そして動きを理想的な状態に
『ピラティス整体』のご案内はこちらから
◎よりピラティスをやりこみたい
『プライベートレッスン』のご案内はこちらから
*******************
ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに!
盛岡大通りにあるヨガスタジオ
シャンティシャンティ
〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F
TEL:090-4550-2605
Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp
*******************
ピラティスコーチの家子マモルです。
5月19日のレッスンにご参加いただいた皆様、
ありがとうございます。
今回のレッスンでは、
歩行時に必要な骨盤の捻じれについてお話ししました。
その骨盤の捻じれがなくなってしまうと、
腰に負担がかかってしまい、ヘルニアなどの原因にも
なることをお伝えしました。
骨盤、そして背骨には、
重力に逆らって身体をまっすぐ天井に伸ばすという、
重要な役割があります。
その役割が果たされているからこそ、
手足を自由に使って移動したり、
物を取ったり仕事をしたりできるのです。
ですが、この役割に不都合が生じると、
手や足に負担がかかってしまい、
慢性疲労の原因となります。
今月のレッスンでは、
骨盤の役割を回復させて、
さらに向上させることができます。
同時に、
スクワットやお尻のトレーニングも行うことで、
両脚でしっかりと地面に立つ力をつけています。
下半身を安定させることで、
より効果的に背骨を伸ばせるようになります。
この、背骨を天井に向かって伸ばすことを、
『エロンゲーション』といいます。
エロンゲーションを保ったまま、
いろんな動作を行うことが、
身体の理想とされています。
その意味で、
今月の『骨盤力』を高めることは、
『エロンゲーション』を強化することにつながります。
エロンゲーションが強化させると、
背骨や各関節が伸び、ストレッチされることで疲労が軽減します。
今月のレッスンに慣れてきた方は、
毎回行っているスクワットシリーズの時に、
背骨を伸ばす意識を追加してもらうと、
より、『骨盤力』『エロンゲーション』を高めることができます。
ぜひ、意識してみてください。
それではまた次回、また来週お会いします。
◎筋肉・関節・骨格そして動きを理想的な状態に
『ピラティス整体』のご案内はこちらから
◎よりピラティスをやりこみたい
『プライベートレッスン』のご案内はこちらから
*******************
ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに!
盛岡大通りにあるヨガスタジオ
シャンティシャンティ
〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F
TEL:090-4550-2605
Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp
*******************
moriokayoga at 18:11│Comments(0)│