July 18, 2016
7月のチャリティクラスのご報告
本日は快晴、
絶好の海日和っ、にもかかわらず、
今年3回目のチャリティクラス、
13名の方にお越しいただきました。
そして今日ご都合のつかなかった
Mさん、Hさんからも
参加費以上の金額をお預かりしましたので、
合計15名、金額は29,000円になりました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
前回分との累計は78,000円になります。
一年分をまとめて
全額を「大槌新聞」へ寄付します。
詳しくはこちらとこちらをどうぞ。
チャリティクラスの時に、
チラホラと初めての方もいらっしゃいます。
ご友人に誘われての体験だったり、
奥様が旦那様をお連れしたり。。。
今日もいらしていただいた旦那様がおりまして、
黒一点ということでも緊張されたと思いますが、
お疲れ様でございましたっ♪
祝日でもありますし、
気軽に参加していただいた時に、
大槌新聞のことを知っていただけると嬉しいです。
毎週号は廊下の掲示板に載せていますので、
目を通されてみてください。
読みやすい字体、わかりやすい内容、
町民目線の記事。
大切な文化ですよね。
大槌新聞は今月4周年を迎えています。
皆さんと、今後も
大槌新聞を応援していきましょう!
今日は海の日。
次回は(初)山の日です!
8月11日(木)10:30〜12:30にまた
皆さんのご参加お待ちしております。
岩手 盛岡 ヨガスタジオ シャンティシャンティ
絶好の海日和っ、にもかかわらず、
今年3回目のチャリティクラス、
13名の方にお越しいただきました。
そして今日ご都合のつかなかった
Mさん、Hさんからも
参加費以上の金額をお預かりしましたので、
合計15名、金額は29,000円になりました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
前回分との累計は78,000円になります。
一年分をまとめて
全額を「大槌新聞」へ寄付します。
詳しくはこちらとこちらをどうぞ。
チャリティクラスの時に、
チラホラと初めての方もいらっしゃいます。
ご友人に誘われての体験だったり、
奥様が旦那様をお連れしたり。。。
今日もいらしていただいた旦那様がおりまして、
黒一点ということでも緊張されたと思いますが、
お疲れ様でございましたっ♪
祝日でもありますし、
気軽に参加していただいた時に、
大槌新聞のことを知っていただけると嬉しいです。
毎週号は廊下の掲示板に載せていますので、
目を通されてみてください。
読みやすい字体、わかりやすい内容、
町民目線の記事。
大切な文化ですよね。
大槌新聞は今月4周年を迎えています。
皆さんと、今後も
大槌新聞を応援していきましょう!
今日は海の日。
次回は(初)山の日です!
8月11日(木)10:30〜12:30にまた
皆さんのご参加お待ちしております。
岩手 盛岡 ヨガスタジオ シャンティシャンティ