August 24, 2013
8月のチャリティヨガご報告
昨日のチャリティヨガ
13名の方にご参加いただきました。
いつもありがとうございます。
今回も前回に引き続きAさんからは
「出席はできませんが・・・」と
参加費を預かっています。
合計13,000円。
累計96,500円になりました。
今年1年分を被災地支援活動へ寄付します。
このチャリティヨガをするきっかけにもなっている
大槌出身の友人、濱ちゃんも来てくれて
昨日は最初に少し近況などを話してもらいました。
最近、月命日の11日、
14時46分という時間を忘れていて、
過ぎてから気づくことが多くなったそうです。
そしてそんな風に忘れることは
いいことかもしれない、
と話してくれました。
お母様がまだ見つからず、御祖母様を亡くされている濱ちゃんの言葉は、
もちろん私たちが忘れることとは重みが違いますが、
それでもその話を聞いて、私自身もなんだかほっとしました。
少しづつ、時間が癒してくれているような感覚があり。。。
でもそれと同時に
時間の流れと共にすべてを忘れてしまうのではなく、
ずっと、被災地のことを気にかけていてもらいたいとも言われ、
その濱ちゃんのキッパリとした口調は、
これは沿岸で起ったことではなく、
私たち自身のことなんだと改めて思い出させてくれました。
今って、
今の社会って、
どうなんでしょう・・・
豊かなんでしょうか、
貧しいんでしょうか。。。
個人個人もちろんいろいろあって、
でもどうにか餓死せず生きていけるこの社会の中で、
自分たちでできる範囲の中で、
小さな集まりであっても
お互いを気にかけていける豊かさ、
集まることで何かが生まれてくる楽しさを
常に思い出していきたいと思います。
来月は9月11日(水)11時からのクラスを
チャリティにさせていただきます。
今月も皆さんの思いを預かりました。
今後ともどうぞよろしくお願いしますっ。
岩手 盛岡 yoga studio シャンティシャンティ
13名の方にご参加いただきました。
いつもありがとうございます。
今回も前回に引き続きAさんからは
「出席はできませんが・・・」と
参加費を預かっています。
合計13,000円。
累計96,500円になりました。
今年1年分を被災地支援活動へ寄付します。
このチャリティヨガをするきっかけにもなっている
大槌出身の友人、濱ちゃんも来てくれて
昨日は最初に少し近況などを話してもらいました。
最近、月命日の11日、
14時46分という時間を忘れていて、
過ぎてから気づくことが多くなったそうです。
そしてそんな風に忘れることは
いいことかもしれない、
と話してくれました。
お母様がまだ見つからず、御祖母様を亡くされている濱ちゃんの言葉は、
もちろん私たちが忘れることとは重みが違いますが、
それでもその話を聞いて、私自身もなんだかほっとしました。
少しづつ、時間が癒してくれているような感覚があり。。。
でもそれと同時に
時間の流れと共にすべてを忘れてしまうのではなく、
ずっと、被災地のことを気にかけていてもらいたいとも言われ、
その濱ちゃんのキッパリとした口調は、
これは沿岸で起ったことではなく、
私たち自身のことなんだと改めて思い出させてくれました。
今って、
今の社会って、
どうなんでしょう・・・
豊かなんでしょうか、
貧しいんでしょうか。。。
個人個人もちろんいろいろあって、
でもどうにか餓死せず生きていけるこの社会の中で、
自分たちでできる範囲の中で、
小さな集まりであっても
お互いを気にかけていける豊かさ、
集まることで何かが生まれてくる楽しさを
常に思い出していきたいと思います。
来月は9月11日(水)11時からのクラスを
チャリティにさせていただきます。
今月も皆さんの思いを預かりました。
今後ともどうぞよろしくお願いしますっ。
岩手 盛岡 yoga studio シャンティシャンティ