July 07, 2013
詩の朗読会
週末、午前中のヨガは本当に気持ちいいですね。
ご参加の方の最後のシャヴァーサナが、
野原で寝っころがってうたた寝している子供のようでした♪
この週末はヨガの後、公会堂へ。
kasi-friendlyさん主催の
『服部みれいが東北にやってきた!
murmurなフェスinもりおか』
に参加してきました。
服部みれいさんはmurmur magazine の編集長さん。
加藤俊朗先生からお話を聞いていて、
一度お会いしたいと思っていたのでした。
今日の講演会も楽しくてためになるお話し満載でしたが、
昨日の詩の朗読会・・・シビレましたっ!
実物のみれいさんは思っていた以上に素敵な方で、
参加者を楽しく巻き込んでいくオーラいっぱい♪
そして自作の詩を朗読する声が・・・
軽やかで、楽しそうで、伸び伸びしていて、無邪気で・・・
声がとっても綺麗で。
本当に、
言葉を発すると、
キラキラ何かが落ちてくる感覚がありました♪。

ひとつ、ひとつ、
大切に、幸せそうに言葉を発して、
読み終えると
1回、1回、
「ありがとうございました」
と私たちを見上げて見せる飛び切りの笑顔。
大切な思いをのせた言葉が
空間を包む。
それはまるで
マントラのチャンティングのようでした。
岩手 盛岡 yoga studio シャンティシャンティ
ご参加の方の最後のシャヴァーサナが、
野原で寝っころがってうたた寝している子供のようでした♪
この週末はヨガの後、公会堂へ。

『服部みれいが東北にやってきた!
murmurなフェスinもりおか』
に参加してきました。
服部みれいさんはmurmur magazine の編集長さん。
加藤俊朗先生からお話を聞いていて、
一度お会いしたいと思っていたのでした。
今日の講演会も楽しくてためになるお話し満載でしたが、
昨日の詩の朗読会・・・シビレましたっ!
実物のみれいさんは思っていた以上に素敵な方で、
参加者を楽しく巻き込んでいくオーラいっぱい♪
そして自作の詩を朗読する声が・・・
軽やかで、楽しそうで、伸び伸びしていて、無邪気で・・・
声がとっても綺麗で。
本当に、
言葉を発すると、
キラキラ何かが落ちてくる感覚がありました♪。

ひとつ、ひとつ、
大切に、幸せそうに言葉を発して、
読み終えると
1回、1回、
「ありがとうございました」
と私たちを見上げて見せる飛び切りの笑顔。
大切な思いをのせた言葉が
空間を包む。
それはまるで
マントラのチャンティングのようでした。
岩手 盛岡 yoga studio シャンティシャンティ