June 27, 2013
7月のルーシーダットン

身体の中の生命エネルギー「プラーナ」は72000本の管のようなものの中に流れているといわれています。
タイ語は「セン」と呼ばれています。
72000本のセンのうち主要な10センを各週にわたって、仙人ポーズで刺激して流れを良くしていきます。
タイならではの、インドと中国の間のいいとこ取りになっています。
ぜひ体験してみてください!
*** スケジュール詳細 ***
すべてのセンは臍から始まり五感や穴に繋がります。
1 イターセン ⇒左鼻
2 ピンカラセン ⇒右鼻
3 スマナ ⇒ 舌先
4 カラタリ ⇒ 手足
5 サハサラシイ ⇒左目
6 タワリ ⇒ 右目
7 ラウサン ⇒ 左耳
8 ウランカ ⇒ 右耳
9 キチャナ ⇒ 生殖器
10 ナンタカワット⇒ 排泄器
◆第1火曜日、7月14日,28日(日)
72000本あるセンのうち主要な
10センがセンプラターン
さらにそのうちの主要な3セン
イター・ピンカラ・スマナーセンを刺激します。
適応症:ひざ痛、背中痛、頭痛、肩こり首凝り、
副鼻腔疾患、喘息、気管支、風邪などなど
◆第二週
カラタリセン、手足
適応症:消化器系疾患、消化不良、ヘルニア、腕、脚の痛みなど
◆第三週
サハサラシイセン、タワリセン、右目、左目
適応症:ひざ関節痛、足の痺れ、目の疲れ 充血 腫れ、歯痛など
◆第四週
ラウサンセン、ウランカセン、左耳、右耳
適応症:耳の疾患、難聴、顔面麻痺、歯痛、胸痛、胃腸障害など
◆第五週
キチャナ、ナンタカワットセン、生殖、排泄器官適応症:生理不順、不妊症、性的不能、下痢、便秘、腹痛など
という、スケジュールを予定しています。
ルーシーダットンはすべてのポーズで全身を刺激することができますが、
特に重要なエネルギーラインを意識して動くことで、
一つ一つの五感を深く掘り下げてみたいと思います!
※適応症については、ただちにすべての症状が改善されるということではありませんのでご了承ください。

7月も皆様のご参加、お待ちしております♪
岩手 盛岡 yoga studio シャンティシャンティ