April 24, 2013
5月のスケジュール
5月のスケジュールのお知らせです。カレンダーは、4月になっていましたら隣りの矢印をクリックして5月にしてください。
※インストラクターのじゅんこさんが体調不良のため、しばらくクラスをお休みします。月曜日19時からはアライメントのクラスになります。(5月4日17時からもなくなりました)ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
『タイヨガ:ルーシーダットン』
毎週火曜日10:30〜12:00(和恵)
5月のテーマ
「デトックス」
詳細はこちら
◆5月のお休み
24日(金)19:00〜リラックス
30日(木)3クラス共にお休み
◆代行
28日(火)19:00〜リラックス:アキ
29日(水)11:00〜と18:00:和恵
2クラス共にルーシーダットン
31日(金)19:00〜リラックス:アキ
◆週末、祝日クラス、イベント
4月27日(土)11:00〜12:30アライメント(ますみ)
4月28日(日)10:30〜12:00アライメント(ますみ)
4月29日(月)祝日11:00〜12:30リラックス(アキ)
GW5/3〜5/6のスケジュールはこちら
11日(土)11:00〜12:30 チャリティヨガ(アライメント)
参加費1,000円(チケットも可)。全額を被災地支援活動に寄付します。
12日(日)10:30〜12:00 ルーシーダットン(和恵)
18日(土)11:00〜12:30 ビギナーズ(アキ)
19日(日)10:30〜14:00 デトックスヨガ&ローフードWS(詳細後日)
25日(土)11:00〜12:30 ビギナーズ(アキ)
26日(日)10:30〜12:00 ルーシーダットン(和恵)
GWの2つのワークショップは、
ハンドスタンドとバックベンド(ドロップバック)に特化していきます。
どちらも上半身と下半身をどう結んでいくかがポイント。
自分の内側に『ムスビ』をつくっていきます。
その感覚を自分のものにしてもらうために
座学も交え、理論と実践の両方から深めていきます。
私はこの2つのアーサナが大好きです。
自分の内側に眠っている、『元気』を思い出させてくれるから。
そうは言っても、アーサナをすることが
出来る出来ないのこだわり、執着にならないよう、
プラクティスに取り組む際のメンタル面のキーワードを
ヨガ最古の文献『ヨーガスートラ』の中に探っていきます。
前向きに、軽やかに自分を後押ししてくれる意識の方向性を身につけて、
また新たな自分との出会いを楽しみにいらしてください。
デトックスヨガ&ローフードWS Vol.3は5月19日(日)です。
今回はヨガの後、みゆき先生お手製のローフードのランチボックスを
スタジオでいただくローフードランチ会。
ローフードで出来たランチボックスっ!!
・・・皆さん初体験ではないでしょうか??
どんなお料理なのか楽しみですね。もちろんスムージー付き♪
こちらの詳細は近日中にお知らせします。
5月も皆様のお越しをお待ちしております。
岩手 盛岡 yoga studio シャンティシャンティ
※インストラクターのじゅんこさんが体調不良のため、しばらくクラスをお休みします。月曜日19時からはアライメントのクラスになります。(5月4日17時からもなくなりました)ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

毎週火曜日10:30〜12:00(和恵)
5月のテーマ
「デトックス」
詳細はこちら
◆5月のお休み
24日(金)19:00〜リラックス
30日(木)3クラス共にお休み
◆代行
28日(火)19:00〜リラックス:アキ
29日(水)11:00〜と18:00:和恵
2クラス共にルーシーダットン
31日(金)19:00〜リラックス:アキ
◆週末、祝日クラス、イベント
4月27日(土)11:00〜12:30アライメント(ますみ)
4月28日(日)10:30〜12:00アライメント(ますみ)
4月29日(月)祝日11:00〜12:30リラックス(アキ)
GW5/3〜5/6のスケジュールはこちら
11日(土)11:00〜12:30 チャリティヨガ(アライメント)
参加費1,000円(チケットも可)。全額を被災地支援活動に寄付します。
12日(日)10:30〜12:00 ルーシーダットン(和恵)
18日(土)11:00〜12:30 ビギナーズ(アキ)
19日(日)10:30〜14:00 デトックスヨガ&ローフードWS(詳細後日)
25日(土)11:00〜12:30 ビギナーズ(アキ)
26日(日)10:30〜12:00 ルーシーダットン(和恵)
GWの2つのワークショップは、
ハンドスタンドとバックベンド(ドロップバック)に特化していきます。
どちらも上半身と下半身をどう結んでいくかがポイント。
自分の内側に『ムスビ』をつくっていきます。
その感覚を自分のものにしてもらうために
座学も交え、理論と実践の両方から深めていきます。
私はこの2つのアーサナが大好きです。
自分の内側に眠っている、『元気』を思い出させてくれるから。
そうは言っても、アーサナをすることが
出来る出来ないのこだわり、執着にならないよう、
プラクティスに取り組む際のメンタル面のキーワードを
ヨガ最古の文献『ヨーガスートラ』の中に探っていきます。
前向きに、軽やかに自分を後押ししてくれる意識の方向性を身につけて、
また新たな自分との出会いを楽しみにいらしてください。
デトックスヨガ&ローフードWS Vol.3は5月19日(日)です。
今回はヨガの後、みゆき先生お手製のローフードのランチボックスを
スタジオでいただくローフードランチ会。
ローフードで出来たランチボックスっ!!
・・・皆さん初体験ではないでしょうか??
どんなお料理なのか楽しみですね。もちろんスムージー付き♪
こちらの詳細は近日中にお知らせします。
5月も皆様のお越しをお待ちしております。
岩手 盛岡 yoga studio シャンティシャンティ