April 11, 2013
4月のチャリティヨガのご報告
今日のチャリティヨガ、10名の方にお集まりいただき
ありがとうございました。
今回10,000円、
累計50,500円になりました。
今年1年分を被災地支援活動へ寄付します。
今日も遠いところからいらした方もいて・・・。
勝手にやっている活動ですが
賛同していただいていることが嬉しいです。
最近日増しに春めいてきて、
光の暖かさや、
街並みの緑がいきいきと輝き始める季節です。
心なしか、私も気持ちが軽く明るくなっています。
でも、そんな時期だからこそ、
冬の厳しさに紛れて、閉ざされていた心が
ホッと緩むとき、
冬には感じられなかった寂しさや、悲しさが
押し寄せる方もいるのではないでしょうか・・・。
だからと言って何か出来るわけではないのですが・・・
そういう方々がきっといるということにも
思いを馳せていたいです。
どんなものにも・・・世の中、社会のしくみ、そして自分の内側、
光があれば、必ず影もありますよね。
どちらかを見ないようにしたり、ないものにせずに、
なるべくなら、どちらもきちんと認識する心を持って
両方きちんと受けとめて、
その上で、一緒に光の方を選択していけたらと思います。
オームの自然のサイクルの繰り返しが、
季節が移り変わると共に、
悲しみを思い出させることもありますでしょうけれど、
それでも、その繰り返しが少しづつ、
寂しさ、悲しみを癒してくれることを信じたいです。
ご参加の皆さんの思い、今月も預かりました。
ありがとうございました。

岩手 盛岡 yoga studio シャンティシャンティ
ありがとうございました。
今回10,000円、
累計50,500円になりました。
今年1年分を被災地支援活動へ寄付します。
今日も遠いところからいらした方もいて・・・。
勝手にやっている活動ですが
賛同していただいていることが嬉しいです。
最近日増しに春めいてきて、
光の暖かさや、
街並みの緑がいきいきと輝き始める季節です。
心なしか、私も気持ちが軽く明るくなっています。
でも、そんな時期だからこそ、
冬の厳しさに紛れて、閉ざされていた心が
ホッと緩むとき、
冬には感じられなかった寂しさや、悲しさが
押し寄せる方もいるのではないでしょうか・・・。
だからと言って何か出来るわけではないのですが・・・
そういう方々がきっといるということにも
思いを馳せていたいです。
どんなものにも・・・世の中、社会のしくみ、そして自分の内側、
光があれば、必ず影もありますよね。
どちらかを見ないようにしたり、ないものにせずに、
なるべくなら、どちらもきちんと認識する心を持って
両方きちんと受けとめて、
その上で、一緒に光の方を選択していけたらと思います。
オームの自然のサイクルの繰り返しが、
季節が移り変わると共に、
悲しみを思い出させることもありますでしょうけれど、
それでも、その繰り返しが少しづつ、
寂しさ、悲しみを癒してくれることを信じたいです。
ご参加の皆さんの思い、今月も預かりました。
ありがとうございました。

岩手 盛岡 yoga studio シャンティシャンティ