February 11, 2013
無事終了しました。
マーティン・カーク先生のWS、
とってもとっても素晴らしい、
心温まる、3日間でした。
明解でわかりやすい指導はもちろんのこと、
ひとりひとりしっかり見てくれる
観察力の鋭さはもちろんのこと、
でも何よりも、
温かい、心のこもったアジャストの数々・・・
マーティン先生の愛情と熱意が胸に響いた3日間でした。
今回のWSも
企画していただいたスパンダヨガの久美ちゃんをはじめ、
たくさんの方々のご協力のもとに開催することが出来ました。
本当にありがとうございました。
mikiさんには何から何まで!
宣伝には仙台の典子さん、
地元では美香さん、佳世さん、純子さん、
myucreのみゆきさん、
八戸のミキさんや、
恵さんや真千子さんのお声掛けもあって
セナジースタジオのバリー・グロスマンさんとも
初めてお会いすることができました。
笑顔の優しい、とても素敵な方でした。
東京からは三夏先生のサポートをいただき、
ウェルカムボードを作ってくれた智恵美さん、
当日はミッチーにもまたまたお世話になり、
写真はジュリさん。
お弁当まで作ってきてくれたクルミちゃん・・・
そしてそして、この日を楽しみにご参加された皆様、
東京や、岡山からも(もちろんヒロシさんのこと)お越しいただき、
本当にありがとうございました。
今、ホッとしているのと同時に
なんだかあまりに和やかで、
アットホームな雰囲気のWSだったので、
ちょっぴり寂しいです。
帰りにヨネちゃんも言ってたけど・・・。
本当にアッ・・・という間に
終わってしまったものだから・・・。
去年は、ひとつのWSが終わるときには
次の企画があったのですが、
今回は今後の予定はまったく立っていないです。
すこしゆっくり考えます。
WSの模様、スタジオのFBページのアルバムに
アップしていきます。
4つあるうちの2つを取り急ぎアップロードしました。
こちらからご覧ください。
2月8日「アーサナWS」
2月9日「上半身のセラピューティック」
スタジオが、みんなが足を運んでくれることで
その集まるエネルギーで少しづつ育っていっている・・・
そんな感じがします。
この連休にWSへの参加を選んでくださり
ありがとうございました!
また、集まって、
楽しみましょう。
岩手 盛岡 yoga studio シャンティシャンティ
とってもとっても素晴らしい、
心温まる、3日間でした。
明解でわかりやすい指導はもちろんのこと、
ひとりひとりしっかり見てくれる
観察力の鋭さはもちろんのこと、
でも何よりも、
温かい、心のこもったアジャストの数々・・・
マーティン先生の愛情と熱意が胸に響いた3日間でした。
今回のWSも
企画していただいたスパンダヨガの久美ちゃんをはじめ、
たくさんの方々のご協力のもとに開催することが出来ました。
本当にありがとうございました。
mikiさんには何から何まで!
宣伝には仙台の典子さん、
地元では美香さん、佳世さん、純子さん、
myucreのみゆきさん、
八戸のミキさんや、
恵さんや真千子さんのお声掛けもあって
セナジースタジオのバリー・グロスマンさんとも
初めてお会いすることができました。
笑顔の優しい、とても素敵な方でした。
東京からは三夏先生のサポートをいただき、
ウェルカムボードを作ってくれた智恵美さん、
当日はミッチーにもまたまたお世話になり、
写真はジュリさん。
お弁当まで作ってきてくれたクルミちゃん・・・
そしてそして、この日を楽しみにご参加された皆様、
東京や、岡山からも(もちろんヒロシさんのこと)お越しいただき、
本当にありがとうございました。
今、ホッとしているのと同時に
なんだかあまりに和やかで、
アットホームな雰囲気のWSだったので、
ちょっぴり寂しいです。
帰りにヨネちゃんも言ってたけど・・・。
本当にアッ・・・という間に
終わってしまったものだから・・・。
去年は、ひとつのWSが終わるときには
次の企画があったのですが、
今回は今後の予定はまったく立っていないです。
すこしゆっくり考えます。
WSの模様、スタジオのFBページのアルバムに
アップしていきます。
4つあるうちの2つを取り急ぎアップロードしました。
こちらからご覧ください。
2月8日「アーサナWS」
2月9日「上半身のセラピューティック」
スタジオが、みんなが足を運んでくれることで
その集まるエネルギーで少しづつ育っていっている・・・
そんな感じがします。
この連休にWSへの参加を選んでくださり
ありがとうございました!
また、集まって、
楽しみましょう。
岩手 盛岡 yoga studio シャンティシャンティ