February 07, 2013
恒例のウェルカムボード!
明日はとうとうMartin Kirk先生が盛岡にいらっしゃいます!
ヨガ解剖学とセラピューティックのWS
「Yoga for Healthy Body」
今、闇夜にしんしんと大雪が降っておりまして、
ちょっと交通網気になりますが・・・。
恒例の智恵美さんのウェルカムボードも
回を重ねるごとにパワーアップっ!!!
今回はなんと3D!!!
立体ですっ。

紙で作ったオリジナルの模型なんですよ!
指の関節、一本一本、紙の筒で出来てるんです!
肋骨や骨盤もかわいいっ!
すごっ!!
何よりも、この間のエイミー先生のとは
全然違うテイストになっているところが素晴らしい〜!
毎回、新しいものを生み出そうとする姿勢に
智恵美さんのアーティスト魂を感じます。
ご存じない方のために付け加えると、
智恵美さんって、そういうお仕事とかしてる方ではなく、
主婦の方で、趣味で作ってもらっているんです。
私が知らないだけで、
きっと、スタジオのお越しの皆さん、
それぞれに素晴らしい才能をお持ちで、
今回、こういう形でひとつの才能と出会えたことが、
なんだかとても嬉しいのです。
これからも、こんな風に
私がヨガを広めていくのと皆さんの才能がコラボして、
何かもっと楽しめることが出来るといいなぁ、なんて思ったり。
何はともあれ、
智恵美さん、今回もありがとうございましたっ!
明日から3日間のマーティン・カーク先生のWS、
ウェルカムボードに負けないくらい
心と身体を刺激する、
オリジナリティ溢れるWSになることと思います。
皆様、どうぞお楽しみに。
そしてそして、最後になってしましましたが、
マーティン先生、お待ちしておりますっ!!
岩手 盛岡 yoga studio シャンティシャンティ
ヨガ解剖学とセラピューティックのWS
「Yoga for Healthy Body」
今、闇夜にしんしんと大雪が降っておりまして、
ちょっと交通網気になりますが・・・。
恒例の智恵美さんのウェルカムボードも
回を重ねるごとにパワーアップっ!!!
今回はなんと3D!!!
立体ですっ。

紙で作ったオリジナルの模型なんですよ!
指の関節、一本一本、紙の筒で出来てるんです!
肋骨や骨盤もかわいいっ!
すごっ!!
何よりも、この間のエイミー先生のとは
全然違うテイストになっているところが素晴らしい〜!
毎回、新しいものを生み出そうとする姿勢に
智恵美さんのアーティスト魂を感じます。
ご存じない方のために付け加えると、
智恵美さんって、そういうお仕事とかしてる方ではなく、
主婦の方で、趣味で作ってもらっているんです。
私が知らないだけで、
きっと、スタジオのお越しの皆さん、
それぞれに素晴らしい才能をお持ちで、
今回、こういう形でひとつの才能と出会えたことが、
なんだかとても嬉しいのです。
これからも、こんな風に
私がヨガを広めていくのと皆さんの才能がコラボして、
何かもっと楽しめることが出来るといいなぁ、なんて思ったり。
何はともあれ、
智恵美さん、今回もありがとうございましたっ!
明日から3日間のマーティン・カーク先生のWS、
ウェルカムボードに負けないくらい
心と身体を刺激する、
オリジナリティ溢れるWSになることと思います。
皆様、どうぞお楽しみに。
そしてそして、最後になってしましましたが、
マーティン先生、お待ちしておりますっ!!
岩手 盛岡 yoga studio シャンティシャンティ
トラックバックURL
この記事へのコメント
2. Posted by ますみ February 14, 2013 01:44
ちぃちぃさん
毎回のことながら、本当にありがとうございました!
あの模型、かなり正確に出来てますよね〜〜、
驚きですっ!!
本当によい予習にもなったかと思います。
またぜひ次回・・・今のところ予定はないのですが、
もお願いしますね!
今から楽しみにしてます〜〜♪
毎回のことながら、本当にありがとうございました!
あの模型、かなり正確に出来てますよね〜〜、
驚きですっ!!
本当によい予習にもなったかと思います。
またぜひ次回・・・今のところ予定はないのですが、
もお願いしますね!
今から楽しみにしてます〜〜♪
1. Posted by ちぃちぃ February 13, 2013 00:08
こちらこそ毎回ありがとうございます(∀`*ゞ)テヘッ♪
いつも楽しみながら作成させていただいております
いらっしゃる先生個々のイメージをつかみながら、作品の構想を練るのは
生みの苦しみもあるものの完成した時の喜びはひとしお
制作の度にいろんなこと実験的にやってみて、技術の幅が広がるのも楽しいです(笑)
なにより今回は、昔勉強した解剖学の本をひっぱりだしてきて骨模型とさんざんにらめっこした為に
良い予習となりました(゚∀゚)!!
マーティン・カーク先生のWSでも筋ひとつひとつ
骨ひとつひとつを意識して取り組むことが出来たと思います
とてもよい経験となりました
いつも楽しみながら作成させていただいております
いらっしゃる先生個々のイメージをつかみながら、作品の構想を練るのは
生みの苦しみもあるものの完成した時の喜びはひとしお
制作の度にいろんなこと実験的にやってみて、技術の幅が広がるのも楽しいです(笑)
なにより今回は、昔勉強した解剖学の本をひっぱりだしてきて骨模型とさんざんにらめっこした為に
良い予習となりました(゚∀゚)!!
マーティン・カーク先生のWSでも筋ひとつひとつ
骨ひとつひとつを意識して取り組むことが出来たと思います
とてもよい経験となりました