February 20, 2012
マハー・シヴァラートリー
今夜はマハー・シヴァラートリー。
シヴァの大いなる吉兆の夜ですね。
去年の今頃、東京で受けたZhenja La RosaのWSで
初めてこの夜のことを知りました。
一年のうちで、最も神聖な日。
練習の前に自分の内にある暗闇を書き出してみた。
その紙をマットの前に置いてプラクティス。
その暗闇を解放していくプラクティスにするために。
体力のいるポーズ、終るといつもは長めに休んでいたけど
その紙を前にすると、なぜだか元気が出た・・・
オオーっ、新しい発見!
こういうの良いかも♪
書かれたもののパワーも感じた。
書くとき意外と抵抗があったので。
不思議な効果を感じた日になりました。
今日見る夢も憶えておこう〜。
シヴァの大いなる吉兆の夜ですね。
去年の今頃、東京で受けたZhenja La RosaのWSで
初めてこの夜のことを知りました。
一年のうちで、最も神聖な日。
練習の前に自分の内にある暗闇を書き出してみた。
その紙をマットの前に置いてプラクティス。
その暗闇を解放していくプラクティスにするために。
体力のいるポーズ、終るといつもは長めに休んでいたけど
その紙を前にすると、なぜだか元気が出た・・・
オオーっ、新しい発見!
こういうの良いかも♪
書かれたもののパワーも感じた。
書くとき意外と抵抗があったので。
不思議な効果を感じた日になりました。
今日見る夢も憶えておこう〜。
トラックバックURL
この記事へのコメント
2. Posted by moriokayoga February 23, 2012 11:29
友美さん
いつもコメントありがとうございます。
書くということは、
思いを物質化しているので、
やはり不思議な力があると思っています。
ヨガは身体でそれをしていきますが、
言葉ででも、
思いは外へ表現していった方がいいんでしょうね。
友美さんの、すぐに行動に移すフットワークの軽さ、
素晴らしいですねっ!
見習いますっ!!
いつもコメントありがとうございます。
書くということは、
思いを物質化しているので、
やはり不思議な力があると思っています。
ヨガは身体でそれをしていきますが、
言葉ででも、
思いは外へ表現していった方がいいんでしょうね。
友美さんの、すぐに行動に移すフットワークの軽さ、
素晴らしいですねっ!
見習いますっ!!
1. Posted by 友美 February 23, 2012 05:29
この記事を拝見し、自分でもやってみました
「○○な自分が嫌い」から始まり、出てくるままに言葉を書いていきました。
最初はネガティブな言葉ばかりが出てきましたが、ふとあるタイミングから、ポジティブな言葉が出てき始めました。
不思議だなぁ〜と。
ヨガ自体はストレッチみたいな感じに、だらだら〜になっちゃいましたが
ですが、なんだか一歩進んだような、乗り越えたかったものを一歩乗り越えれたような感覚があります。
ますみ先生、今日も素敵な教えをありがとうございます

「○○な自分が嫌い」から始まり、出てくるままに言葉を書いていきました。
最初はネガティブな言葉ばかりが出てきましたが、ふとあるタイミングから、ポジティブな言葉が出てき始めました。
不思議だなぁ〜と。
ヨガ自体はストレッチみたいな感じに、だらだら〜になっちゃいましたが

ですが、なんだか一歩進んだような、乗り越えたかったものを一歩乗り越えれたような感覚があります。
ますみ先生、今日も素敵な教えをありがとうございます
