November 07, 2011
復興食堂でヨガ
盛岡の方はいろんなお店でチラシなどを見かけるのでご存じかと思いますが、
『復興食堂』という、被災地応援プロジェクトがあります。
今月から来年3月まで、12回にわたってご一緒させていただき
ヨガをすることになりました。
お声をかけていただき嬉しいです。
まずは11月20日(日)、野田村に行ってきます。

今、仮設住宅にいらっしゃる方の悩みは、
腰痛、膝痛、高血圧、いろいろあるかとは思いますが、
一番は『眠れない』ことだそうです。
今まで住み慣れてきた愛着のあるものにかこまれた家から
仮設住宅に移り住んでの生活。
想像するだけでも、どれほどのストレスがあるのかわかります。
ヨガに出来ることをしてきます。
あらためて呼吸に目を向けてみること。
身体をちょっと伸ばしてみると気持ちいいなぁとか、
日常生活でまったくしないけど、
身体をねじったりすると
意外とスッキリするなぁとか、
一人だと動かないけど、
みんなと動くのもいいもんだなぁとか、
そんなことくらいですが、
ヨガの後の復興食堂のお料理を
一層おいしく召し上がってもらえれば何よりです。
いつもの助っ人、濱ちゃんとコンビで行ってきます。
お近くの方はぜひお寄り下さいね。
『復興食堂』という、被災地応援プロジェクトがあります。
今月から来年3月まで、12回にわたってご一緒させていただき
ヨガをすることになりました。
お声をかけていただき嬉しいです。
まずは11月20日(日)、野田村に行ってきます。

今、仮設住宅にいらっしゃる方の悩みは、
腰痛、膝痛、高血圧、いろいろあるかとは思いますが、
一番は『眠れない』ことだそうです。
今まで住み慣れてきた愛着のあるものにかこまれた家から
仮設住宅に移り住んでの生活。
想像するだけでも、どれほどのストレスがあるのかわかります。
ヨガに出来ることをしてきます。
あらためて呼吸に目を向けてみること。
身体をちょっと伸ばしてみると気持ちいいなぁとか、
日常生活でまったくしないけど、
身体をねじったりすると
意外とスッキリするなぁとか、
一人だと動かないけど、
みんなと動くのもいいもんだなぁとか、
そんなことくらいですが、
ヨガの後の復興食堂のお料理を
一層おいしく召し上がってもらえれば何よりです。
いつもの助っ人、濱ちゃんとコンビで行ってきます。
お近くの方はぜひお寄り下さいね。
トラックバックURL
この記事へのコメント
2. Posted by moriokayoga November 09, 2011 22:31
しのぶさん、コメントありがとうございます。
リンク、もちろんです、よろしくどうぞ。
野田村でお会いできること、楽しみにしてます〜。
リンク、もちろんです、よろしくどうぞ。
野田村でお会いできること、楽しみにしてます〜。
1. Posted by しのぶ November 08, 2011 18:12
野田村に来てくださるんですね
それはとっても嬉しい情報!リンクさせてくださいね♪
わたしも当日遊びに行きます〜

それはとっても嬉しい情報!リンクさせてくださいね♪
わたしも当日遊びに行きます〜

