August 13, 2011

ツリー・オブ・ライフ

「ツリー・オブ・ライフ」main_large














2時間18分・・・しんどいですっ!


でも充実した、凝縮された時間の中にしんどさが含まれている。

テレビや映画って、どちらかというと受け身な体験ですが、
本当にパワフルなものは、受け手にも体力を求めてくる・・・
そんな映画です(どんな?)。

あまり内容の予備知識はなく、
ただ、監督がどんな監督かは知っているつもりで観に行ったのですが、

ここまで大胆に!・・・と言うんでしょうか、
(なかなかピッタリくる言葉が見つかりませんが)

家族の絆・・・つまりは生命のつながりを
根源から描いた映画ってあるんでしょうか・・・。

根源って、なんだか抽象的ですが本当に言葉通りですから。
後は観てのお楽しみに。

途中から気づいて、じわじわビックリしました。
これを製作した作り手のエネルギーの高さにも圧倒されてきて、
観るのに疲れているのに、でもグイグイ引き込まれる。
魅せられます。

へとへとになって帰って来て、
一夜明けて今、ブログを書くのにもう一度予告編観て
なぜか昨日より、感動しています。


ブラッド・ピットがお父さんで、
実際は年上のショーン・ペンが息子。

そんなところも含めて、時空が交錯していて
時間と空間が溶け合って
ヨガにも通じています。

あぁ、そうかって。


出演している俳優陣も子役を含め、みなさん素晴らしい!
セリフの少ない映画ですが、
身体で、姿勢で、立ち振る舞いで、瞳で、それぞれが存在感に溢れている。

ブラピの佇まいもすごいです。
(だってカッコよくないんですから、今回は)

夏バテしてない方はぜひ劇場へ〜♪



moriokayoga at 11:13│Comments(0)TrackBack(0) 映画 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔