July 19, 2011

7月のチャリティヨガのご報告

先週のチャリティヨガでは大勢の方にご参加いただき
ありがとうございました。

2日にわたっての
収益金合計は58,000円になりました。

チャリティのご参加にも関わらずYさんからは
その他に寄付金もいただき
本当にありがとうございます。

収益金で大槌町の安渡小学校に
多田克彦さんのジェラートを200個届けてきました。

多田さん には特別にお安く提供していただいたり、
なんと別荘に泊めていただいたりと(汗)

ご縁が出来て、本当にお世話になってしまいました。
ありがとうございます。

チャリティヨガの翌日から連休にかけて
ミカ先生と被災地に赴き、
たくさんの方々との出会いがありました。

とてもとても1回には書ききれないので、
多田さんのことも含め、
何回かに分けて、ご報告させていただきます。

取り急ぎ今日は、
チャリティヨガにご参加くださった方、
日にちが合わないながら励ましの言葉をくださった方、
ずっと気にしていていただいた方々の
思いを、きちんと届けてきたことだけ
お伝えしたいと思います。

日曜日に炎天下の校庭で配ったジェラート、
本当に、皆さん喜んで召し上がってましたよっ。

ご参加、ありがとうございました。

そして、ミカ先生と3日間、
被災者の方とそのボランティアの方のために
ヨガを提供してきてそれも本当に喜ばれたのですが、

それもこれもすべては
遠野まごころネットの「分かち合い隊」の
茂木考子さんのコーディネートのおかげです。

本当にお世話になりました、
ありがとうございますっ!!


moriokayoga at 22:27│Comments(0)TrackBack(0) 震災後のこと 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔