June 15, 2011

やりたいことができる時間

今日は義理の妹がヨガ初体験。

弟夫婦が盛岡に越してきたのは去年の春。
来たときから、ヨガやりたい〜、今度行きます〜、
と言いつつ、時は流れ1年と2ヶ月。

やっと来れました!と張り切っての体験です。

元気いっぱいの二人(うち一人は暴走気味)の園児と
中学生のママです。

朝早く起きてお弁当掃除洗濯見送りお迎え買い物夕飯アイロンがけ・・・
他にもPTAだ、広報だ、エプロンにアップリケ。
毎日目まぐるしいことと思います。

やりたいなぁ〜・・・と思ってから1年ちょっと。

その間の時間は、自分ではなく家族に尽くしてきた時間。

本当は先週来る予定だったのですが、
ちょうど前日、またまた子供が風邪でダウンで来れず。

やりたいことがやれる時間って、こんなにも貴重なんですよね。

自分に捧げることができる大切な75分の時間。

他の皆さん、そして私にとってもそれは一緒です。

それぞれの境遇を超えて、ここに集まった人と
ヨガの時間を共有していきます。


初めてのヨガ。

とても楽しんでもらえたようです。

使ったことのないような身体の使い方をして、
普段の腰痛の痛みも出ず、不思議な感覚・・・
とっても面白かったですっ!

との感想をいただきました。


自分のやりたいことをやろうと思ったら、

自らその時間をやり繰りして作り出すパワーと、
でも自分の力だけでなく、
必ず周りの人の協力が必要になって、
それをありがたく受け取る力も必要になる。

しなやかに、諦めずに、
押してみたり、譲ってみたりしながら、
やりたいなぁと思ったら、

やっていこうっ。

moriokayoga at 16:40│Comments(0)TrackBack(0) yoga 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔