May 27, 2011

ハンドスタンド

今日は震災以来、お久しぶりにいらし方もいて嬉しかったです。

ほとんど毎週来られていたのですが、お仕事が市役所のため、
あれからかなり忙しかったよう。
被災地にも何度も足を運ばれたそうで、本当にお疲れ様です。

ミカ先生のチャリティヨガ参加のためにも
そろそろ身体を動かさなくちゃ、とのこと。
そんな風に楽しみにしてもらっているとこちらも嬉しいです♪

昨日は釜石の方で会社の仮設事務所が建つまで
盛岡にホテル住まいで来られている方もお見えになりました。

いろいろ大変な思いをされながらも
ヨガに足を運んでみようと思われたんだと思うと嬉しく、
張り切ってハンドスタンドの練習を。

ハンドスタンドって、
文字通り、足ではなく手で立つわけですから、

全身使って、否が応でも集中しなければならない状況に置かれ
一心不乱になる瞬間があります。

その時、自分の内側にあるエネルギーを体感できるのが
ハンドスタンドの醍醐味。
元気のないとき、疲れているときにやってみると、

あ、まだまだやれる、

まだまだ自分の中にパワフルなものが渦巻いてる!

って感じられる。

疲れるけど、終わった後に爽快感があったり。


でも、どうだったんでしょう・・・??
初めてのヨガでリラックスしようと思ったら
いきなり逆立ち!

驚いていたかもしれません・・・。



でも本当に、ヨガをすることで、
ほんのひとときでもリラックスできたり、
リフレッシュできるといいなと願っています。


そして今日も雑誌、いただきました。
岩手の情報誌、「ヴィヴィット」と
「ナショナルジオグラフィック」を5冊です。
なんと、「ナショナルジオグラフィック」、
初めて手に取りました!

なんだか重厚です。
読み応えありそうです。
ありがとうございます。

moriokayoga at 22:32│Comments(0)TrackBack(0) daily life 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔