February 14, 2011

Toshiさんのアヌサラ基礎コース終了

週末は2日間にわたってのToshiさんのアヌサラ基礎コースを受けてきました。

せめて冬の間は・・・と思っていましたがやっぱりまた深夜バスでの出発。
大雪警報が出ていたのですが、何事もなく到着しひと安心。
(少しずつ、深夜バスでの過し方が上達してきて嬉しい)


トシさんの教えを一日中受けられるのは初めてのこと。
とても楽しみにしていました。

総勢21名が24畳の部屋に集結!ひとり一畳使いっ!
一畳の空間っていいですよね。だからヨガマットの大きさも好きなのかも。
なんだか安心できる・・・寝るとピッタリだし。

蛍光灯が切れそうになっていて
シ~ンとしていると、
チッ、チッ、チッ、という音が、
頭上から聞こえていて。

それが、まるで貴重な時を刻んでいる音のようで、
過ぎていく時間を意識させられました。



今、いる場所を、

荘厳な神社のように、聖域に変えていくのは

自分達なんだとおしえられた。


静かな心で呼吸をしてみる。

ここに来れたことに、
感謝の気持ちを持って

これから始まることに、
好奇心を持って

一緒に集まった仲間のハートも感じながら。


いつから、自分がここに来ることになったのか考えてみる。

それを知るまでに何があったのか考えてみる。

そうすると、自分がここに来た意志が見えてくる。


今、ここにいるということ。

その現実を受け入れて、その自分をもっと知ろうとすること。


そうすると、そこは聖域に変わっていく・・・


トシさんにはいつもたくさんのことをおしえてもらってる気がする。
・・・って、気がするだけじゃなく、
本当にいろんなものを受け取っているのですが。


それがなんなのかなぁと考えると、

それは、

トシさんが言う言葉ではなく、

出来る様に導いてくれるアーサナからではなく、

やっぱりトシさんの存在そのものから、

私がいっぱい学んでいるんだと思う。


だからこそ、ぜひ盛岡の皆さんにも!っと思って

7月に来ていただきます。

あ、いつの間にか宣伝になってました(汗)

7月9日(土)トシさんのワークショップ、

どうぞお楽しみに~。

moriokayoga at 23:59│Comments(0)TrackBack(0) アヌサラヨガ 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔