April 28, 2010
明日からGWですね。
スタジオはお休みさせていただいて、
また東京へヨガ三昧です。
今回はアヌサラヨガはスタジオヨギーのレギュラークラスを
何本か受け、メインは「火の呼吸」クンダリーニヨガの
小山先生の講義です。
「火の呼吸」公式サイトはこちらです。
4/29 『密教ヨーガ 行気法−2』『生命力を高める火の呼吸メソッド』
5/ 1 『瞑想の極意』
5/ 2 『クンダリーニとシャクティパッド』
5/ 4 『シャクティパッドの原理〜より深い瞑想の境地へ』『レベル2講座』
と、こんな予定です。
小山先生からの学びは、どちらかというと本当に個人的な
自分自身の学びです。
自分自身がヨガとどう向き合っていくのかを突きつけられるようなところもあり、独特の緊張感もあります。
学んですぐ何かをお伝えできるというわけには
なかなかいきませんが、それでも少しでも今後のクラスに
反映させていきたいと思います。
ただただ楽しい〜!というわけにはいきませんが、
それだけに濃いGWになりそうです。
また一週間、存分に学ぶ幸せを味わってきます。
盛岡はきっと桜が見頃ですね。
皆さん、素敵なGWをお過ごしください。
また東京へヨガ三昧です。
今回はアヌサラヨガはスタジオヨギーのレギュラークラスを
何本か受け、メインは「火の呼吸」クンダリーニヨガの
小山先生の講義です。
「火の呼吸」公式サイトはこちらです。
4/29 『密教ヨーガ 行気法−2』『生命力を高める火の呼吸メソッド』
5/ 1 『瞑想の極意』
5/ 2 『クンダリーニとシャクティパッド』
5/ 4 『シャクティパッドの原理〜より深い瞑想の境地へ』『レベル2講座』
と、こんな予定です。
小山先生からの学びは、どちらかというと本当に個人的な
自分自身の学びです。
自分自身がヨガとどう向き合っていくのかを突きつけられるようなところもあり、独特の緊張感もあります。
学んですぐ何かをお伝えできるというわけには
なかなかいきませんが、それでも少しでも今後のクラスに
反映させていきたいと思います。
ただただ楽しい〜!というわけにはいきませんが、
それだけに濃いGWになりそうです。
また一週間、存分に学ぶ幸せを味わってきます。
盛岡はきっと桜が見頃ですね。
皆さん、素敵なGWをお過ごしください。