February 19, 2010
癒すこと、癒されること
高橋大輔選手がメダルを取って、なんだかホッとしています。
ニュースで同じ大学の学生が、
「勇気をもらいました!就職活動がんばりますっ!」
と、インタビューで答えてました。
前にも書きましたが、
人が、自分の好きなことをする意味は、
ただただ、自分が好きだからという、自分だけのためではなく、
好きなことを一生懸命やっているときその行為は、
全然関係ないところで、
全然知らない誰かを、
癒したり、勇気づけたりしているんだと
セラピストの石井裕之さんがおっしゃっていました。
癒したり、癒されたりすることって、
誰かが誰かのために、意図的に、意思的にすることではなく、
世の中の、いろんな人の思いの循環の中で、
自然に起こるものなんだなぁって、思います。
寒い冬の夜の帰り道、
いつも私を癒してくれる
とあるレストランの入り口にたたずんでいる鹿さんたち。

いつもありがとう〜。
ニュースで同じ大学の学生が、
「勇気をもらいました!就職活動がんばりますっ!」
と、インタビューで答えてました。
前にも書きましたが、
人が、自分の好きなことをする意味は、
ただただ、自分が好きだからという、自分だけのためではなく、
好きなことを一生懸命やっているときその行為は、
全然関係ないところで、
全然知らない誰かを、
癒したり、勇気づけたりしているんだと
セラピストの石井裕之さんがおっしゃっていました。
癒したり、癒されたりすることって、
誰かが誰かのために、意図的に、意思的にすることではなく、
世の中の、いろんな人の思いの循環の中で、
自然に起こるものなんだなぁって、思います。
寒い冬の夜の帰り道、
いつも私を癒してくれる
とあるレストランの入り口にたたずんでいる鹿さんたち。
いつもありがとう〜。