November 28, 2009
バラの香りをかごう
アヌサラヨガのトレーニングの続きで
2日間のワークショップがあり東京に来ています。
ジョーダン・ブルーム先生の今回のWSのテーマは「ヨーガスートラ」。
2〜4世紀にパタンジャリによって著されたヨガの最古の経典です。
ヨーガスートラは4章からなり、195の格言からなりますが、
どの文章も俳句のように無駄がそぎ落とされた、
必要最小限の言葉から成り立っています。
動詞さえも抜かされたりしていて、
だからこそ、そこに使われている言葉はとても意図的で、とても大事。
と、ジョーダンのユーモアを交えた解説から始まります。
そのとっても厳選され、洗練された、第一章の一番最初の格言が
アタ ヨガ アヌシャーサナム。
アタ(今から)
ヨガ(ヨガを)
アヌシャーサナム(一緒に勉強しよう)
本当に意味のある、大事な、
そして一語に深い意味を内包している格言の一番最初に来る語が
今! です。
この「今」にどんな深い意図があるのか・・・。
サンスクリット語の「ATHA」=「今」には
完全であるという意味もあるといいます。
過去も未来も時間すべてを含んでいる、「今」。
今は過去の結果であり、
未来の原因は今にある。
そして、過去も未来も概念でしかない。
人生には今しかない。
すべての瞬間を充分に、満ち足りて生きよう。
今は、光のようにあまりに速く、
気づく前に去っていく。
だからこそパタンジャリは、
私たちの尻を叩く意味も込めて、
「もう一瞬たりとも無駄にするなっ!」
と、第一章の一番最初の言葉に、「アタ」を使ったのだと。
満ち足りた土曜日の朝。
ゆったりと丁寧に
プラクティスが始まります。
最初は吸っては腕を上げ、
吐いては腕を下ろすだけです。
隣りにはMさんとIさん。
去年のトレーニングから一緒の仲間の呼吸の音も聞こえます。
隣り同士で上げた足を支えあうポーズでは、
Iさんが私の痛めた股関節を労わってくれる・・・
ジョーダンの長すぎる?ポーズから解放されてもれるうめき声・・・
うつ伏せになって、暫し休憩です。
「今は充分に休みましょう」
続けてジョーダンが言いました。
香りのあるうちに、バラの香りをかぎましょう。
バラはいつまでも咲いてはいないから。
2日間のワークショップがあり東京に来ています。
ジョーダン・ブルーム先生の今回のWSのテーマは「ヨーガスートラ」。
2〜4世紀にパタンジャリによって著されたヨガの最古の経典です。
ヨーガスートラは4章からなり、195の格言からなりますが、
どの文章も俳句のように無駄がそぎ落とされた、
必要最小限の言葉から成り立っています。
動詞さえも抜かされたりしていて、
だからこそ、そこに使われている言葉はとても意図的で、とても大事。
と、ジョーダンのユーモアを交えた解説から始まります。
そのとっても厳選され、洗練された、第一章の一番最初の格言が
アタ ヨガ アヌシャーサナム。
アタ(今から)
ヨガ(ヨガを)
アヌシャーサナム(一緒に勉強しよう)
本当に意味のある、大事な、
そして一語に深い意味を内包している格言の一番最初に来る語が
今! です。
この「今」にどんな深い意図があるのか・・・。
サンスクリット語の「ATHA」=「今」には
完全であるという意味もあるといいます。
過去も未来も時間すべてを含んでいる、「今」。
今は過去の結果であり、
未来の原因は今にある。
そして、過去も未来も概念でしかない。
人生には今しかない。
すべての瞬間を充分に、満ち足りて生きよう。
今は、光のようにあまりに速く、
気づく前に去っていく。
だからこそパタンジャリは、
私たちの尻を叩く意味も込めて、
「もう一瞬たりとも無駄にするなっ!」
と、第一章の一番最初の言葉に、「アタ」を使ったのだと。
満ち足りた土曜日の朝。
ゆったりと丁寧に
プラクティスが始まります。
最初は吸っては腕を上げ、
吐いては腕を下ろすだけです。
隣りにはMさんとIさん。
去年のトレーニングから一緒の仲間の呼吸の音も聞こえます。
隣り同士で上げた足を支えあうポーズでは、
Iさんが私の痛めた股関節を労わってくれる・・・
ジョーダンの長すぎる?ポーズから解放されてもれるうめき声・・・
うつ伏せになって、暫し休憩です。
「今は充分に休みましょう」
続けてジョーダンが言いました。
香りのあるうちに、バラの香りをかぎましょう。
バラはいつまでも咲いてはいないから。