October 23, 2009

おつまみに

あさっては芋の子会です。

先週の打ち合わせでおつまみ何揃えましょうかという話になり、

メインを食べられなくならないように軽いもので・・・

漬物、

いいね〜、

あ、じゃあうち、母がキムチ作ってるから持って行くねーと安請け合い。
うちに帰ったら、ちょうど品切れ!
・・・よくあることですね。

自分で作んなさいと言われ、昨日、白菜塩漬けしました。
白菜はおでっての前で買った、小振りでおいしい「あいひめ」という品種です。

夜中にキムチ作り・・・
CIMG1124と言っても母に作ってもらったヤンニョン(合わせ調味料)をペタペタ塩漬け白菜につけただけでーす。

昨日作るつもりが出来なかったので、日曜に食べるにはちょっと浅漬けな。
う〜む、ちと遅かったか・・・。

でも今って、発酵した酸っぱいキムチより、浅漬けキムチの方が人気ありますよね!(って訳わかんない言い訳)

日曜日、天気予報は晴れのち曇り。

北上在住のTさんがおいしい二子芋を調達。
野菜は、懇親会部長、早起きのOさん、Hさんが
神子田の朝市で調達してくれています。

今回も素敵な、楽しい日になりそうです〜。




moriokayoga at 23:59│Comments(0)TrackBack(0) daily life 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔