April 2015

April 22, 2015

5月のスケジュール

5月のスケジュールのお知らせです。





◆ピラティス インストラクター:マモル ピラティスの説明はこちら
毎週金曜 11:00〜12:00,19:00〜20:00
毎週日曜 13:00〜14:00

ルーシーirasutoタイヨガ『ルーシーダットン』
インストラクター:和恵
4月26日
5月10日、31日(日)
11:00〜12:00

◆4月、GW、5月のお休み

4/25日(土)11:00〜ヨーガ
4/27日(月)〜30日(木)4日間のすべてのクラス

5/3(日)11:00〜ヨーガお休み
(13:00〜ピラティスあります)

5/4(月)〜5/7(水)4日間のすべてのクラス

5/28(木)19:30〜ヨーガ
5/30(土)11:00〜ヨーガ

◆4月末〜5月の週末不定期クラス

25日(土)お休み
26日(日)11:00〜12:00 ルーシーダットン:和恵

5/2(土)11:00〜12:30 ベーシックヨーガ:アキ
5/3(日)お休み

9日(土)11:00〜12:30 ベーシックヨーガ:アキ
10日(日)11:00〜12:00 ルーシーダットン:和恵

16(土)11:00〜12:30 ヨーガ:ますみ
17(日)11:00〜12:30 ヨーガ:ますみ

23日(土)11:00〜12:30 ヨーガ:ますみ
24日(日)11:00〜12:30 ヨーガ:ますみ

30(土)お休み
31(日)11:00〜12:00 ルーシーダットン:和恵


※毎週金、日曜日はピラティス整体も始まっています。
詳細はこちらです

ピラティス整体Q&A

4月後半からGWにかけてお休みが多く
申し訳ございません。ご迷惑をおかけいたしますが、
スケジュールのご確認をよろしくお願い致します。

5月も皆様のご参加をお待ちしております。



岩手 盛岡 ヨガスタジオ シャンティシャンティ

moriokayoga at 23:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

April 13, 2015

2014年度チャリティ寄付金ご報告・2

まずは、

理由は前回のブログの内容通りですが、
今回の寄付金の届け先の件が、
告知していたベルガーディア鯨山さんから
変更になることをお詫びいたします。

そして、よろしければ
私と濱田紀子さん(濱ちゃん)で決定した届け先で
承諾いただければありがたいです。

二人で相談した結果、
かねてから濱ちゃんがその活動を知っていた
「大槌メディアセンター」へ
2014年度のチャリティ寄付金全額
190,000円をお渡ししてきました。

「大槌メディアセンター」自体は
一般社団法人としては、この2月に立ち上がったばかりです。

その前身は、
濱ちゃんの同級生でもある菊池由貴子さんが、
震災後、被災者に必要な生活再建情報が伝わらないことに疑問を持ち、
2012年6月、1人で未経験の新聞づくりをしたことから始まっています。

IMG_1265IMG_1249







震災後、どの新聞も震災報道一色だったにもかかわらず、
被災地にいる自分たちが必要な情報は
ほとんど得られなかったそうです。

「町民の情報は町民が伝えなければ」

切実な思いに突き動かされ、大槌新聞を創刊。

そして一人で新聞を発行するという活動を続ける中、それぞれのメディアや町の広報が別々に取材して情報を流すのは非効率だという思いを強くし、「役場だ民間だ、新聞だラジオだ、と言わず連携しなければ。みんな顔なじみな、1万人の町だからこそそれができるはずだ」と、大槌町で震災後に誕生した新聞とFM、インターネットが融合した
「大槌メディアセンター」を立ち上げました。

それまでの約3年の間に、大槌新聞は133号を発行していました。

IMG_1269







ベルガーディア鯨山さんの帰り道、濱ちゃんがセッティングしてくれていたおかげで、菊池由貴子さんから直接、大槌町に対する熱い思いと、
立ち上がったばかりの「大槌メディアセンター」の現在の実情、
今後の展望などを聞くことができました。


週一回発行している新聞は町民へは無料で配られています。

大槌新聞の人件費は国の緊急雇用助成金を受けていましたが、
今年度は減額され、自立していかなければなりません。

新聞の広告、町内以外に有料で購読してくれる方を募ったり、
事務所の隣りの空き地に復興食堂を建て経営し、
利益を得ていく計画もありますが、同志の支援も求めています。

シャンティシャンティのチャリティ活動も、
大槌メディアセンターさんを応援していくことにしました。

IMG_1251IMG_1280







新聞は字が大きくてとても読みやすく、
町民が本当に知りたい内容が載っていると評判です。

寄付金とは別に、スタジオでも年間購読することにしましたので、
皆さんもスタジオ廊下の掲示板でぜひ目を通して見てください。

よく知るほど、大槌町を身近に感じられると思います。

今後も少しづつ、
大槌メディアセンターでの取り組みも
このブログで紹介していきますね。

これまでの支援活動における皆様のご協力、
本当にありがとうございました。

そしてこれからも末永く一緒に継続していきましょう!
今後ともどうぞよろしくお願い致します。



岩手 盛岡 ヨガスタジオ シャンティシャンティ


moriokayoga at 16:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 震災後のこと 

April 12, 2015

2014年度チャリティ寄付金ご報告・1

昨日4月11日(土)
濱田紀子さんと大槌町へ向かいました。

去年一年間の寄付金の合計額190,000円を、
当初からお知らせしていた
「風の電話」ボックスのベルガーディア鯨山
佐々木さんにお渡しするためです。

とはいえ実は、日取りを決めるメールの中で、
すでに佐々木さんからは

「見えられるのは楽しみにしておりますが、
今回の寄付金の受け取りは辞退させていただきます。」

と、お断りのお返事をいただいていました。

私としては去年濱ちゃんと訪れて以来、
ベルガーディア鯨山さんの活動、

ご自宅のお庭をオープンガーデンとして
被災者、その他の方に解放されていることや、
「風の電話」による心のケア支援、
「森の図書館」による子供達の感性の育み
などに賛同し、今後とも支援を継続していくつもりでした。

皆さんにも寄付金の行き先は
ベルガーディア鯨山さんです、とお伝えつつ
チャリティクラスをしていた責任もありますので、

きちんとお会いして、佐々木さんの意向を
もう一度お聞きしたいと伺いました。

去年と同じように、今年も4月にしては肌寒い、
恵みの雨に迎えられつつの再訪でしたが、
新しくなった「風の電話」ボックスや
「アンネのバラ」とも対面できました。

IMG_1233IMG_1235








奥様、祐子さんのお庭のお花を散りばめたお皿にサーブされた
お手製のチーズケーキやハーブティをいただいた午後のひととき。

IMG_1206IMG_1204







濱ちゃんは現在、震災で犠牲となった大槌町民1284名の記録を残す、大槌町の「生きた証(あかし)プロジェクト」に在籍しています。自身も被災者でありながら、残された方々から遺族の方への聞き取り、お話を伺う中での、ひとりひとり、個別の、繊細でいて難しい問題を抱えています。尚且つ、この仕事を通してもっとみんなが幸せになっていく方向への橋渡しができないかと、自問自答を繰り返している日々。
「風の電話」ボックスを通じて、残された方々の悲しみに寄り添ってきた佐々木さんとのお話は尽きず、またしてもすっかり長居してしまいました。


精力的に活動を続けている佐々木さんは、大槌町のこれからの発展のためには、今までにあるものを提供するだけではなく、新しい歴史を作っていかなければならないと考えていらして、大槌町と宮沢賢治の関わりをもっと広く知ってもらうために「大槌 宮沢賢治研究会」も発足しました。



そして、

今後の大槌町の復興には
賢治の利他精神に基づいた独自の価値観

「人のために自分は何ができるか」

「ほんとうのさいわい」

という賢治のキーワードが欠かせないと考えています。

ご自身も同じような精神に基づいて生きてこられた経験から、
この震災で大切な人を亡くした方々の
悲しみや苦しみに一緒に寄り添っていくこと、

隣りにいて、同じ方向を向いて
何もしゃべらなくても、
黙ってただ、
そばにいてあげるだけでいい。

ただ寄り添うこと。

それを寄り添わせようと、
思いだけ先走った動きをしてしまわないように
気をつけなければね。

とお話いただきました。


改めて打診した寄付金の受け取りについては、

「こちらは去年の繰越金などもまだありますので大丈夫。
もっと必要としてところがきっとあると思うので、
そちらにまわしてください」

と、再度お断りされました。

明らかに持ち出しで
いろいろな活動をされていることは存じておりますが、
佐々木さんの毅然とされた
思慮深い態度、
多くを受け取らない知足の精神に
尊敬の念を新たに抱いた次第です。



IMG_1240帰りには、岐阜県揖斐川町谷汲山の町の花である「はなもも」、桃の種で作った数珠を、佐々木さんへ送ってくださった方がいらして、「盛岡にいらっしゃる被災者の方にもどうぞ」と、濱ちゃんがいくつか預かりました。

岐阜の谷汲山は西国三十三所巡礼の華厳寺がある場所だそうです。
本当にいろんな方が、今でも忘れずに思いを寄せてくださっているんですね。
IMG_1247













今後とも佐々木さんご夫妻とは
大槌の復興を応援しながら、
お付き合いを重ねていきたいと思っています。

また後日、佐々木さんが主催する
「大槌 宮沢賢治研究会」のこともご紹介しますね。

そんなわけでベルガーディア鯨山さんを後にしたのですが、

肝心の寄付金の届け先っ!!

については次回へ続きます〜っ。




岩手 盛岡 ヨガスタジオ シャンティシャンティ





moriokayoga at 21:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 震災後のこと