August 2012

August 31, 2012

8月へ。

8月も今日で終わりですね。

8月のテーマは『お片付け』でした。

高野山に始まり
体調を崩し、
自分の内側と外側に違和感を感じ、
詰め込まれて
汚れていて
ごっちゃになっていて
混乱している自分自身を
自分の部屋が見事に映し出していると気づき、
時間を見つけてはお片付けを始めました。

人間関係でも、
人生の一大転機となるようなこともおこりました。

今はショックが大きすぎて
なんだかフワフワしたままです。

これからボディブローのように効いてくるのだと思います。



やっと自分の中で感謝の言葉が出始めています。
・・・やっとですが。


今日は朝の瞑想の時に、ふと、その言葉を声に出してみました。

今まで思いつきもしなかったのですが、

声に出してみると、なんだかすごくリアルに感じられて
胸が痛くなりました。

でも、痛くなるのは良いことだと思ったので、
今後も続けていきます。

実は、『お片付け』の取り組み、
8月では終わりませんでした。

9月も引き続き、このテーマでも取り組みたいと思います。

初めて湧き起こってきている気持ちなのですが、
心から、この8月という1ヶ月に感謝したいのです。

ありがとうございましたっ!

moriokayoga at 21:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0) daily life 

August 30, 2012

うろこ雲

身体の痛みが続くと

その痛みが自分自身だと思わされてしまうように、


あんまり暑いと

秋が来ることをすっかり忘れてしまいそうですが。

今日の炎天下でも、空にはうろこ雲っぽいものが・・・。

ほんのちょっと秋の気配。

そうですよね。

きっとわからないくらい少しづつ、
季節は移り変わっている。



涼しくなり始めたら・・・

また今度はすぐ寒くなっちゃうんだろうなー

そしてまた長い冬が来るんだろうなー

なんて思ったら、

この暑さも結構愛おしくて。


今年の寒い冬に、

この暑さを体感ごと思い出せるように

いっぱいに味わっておこうと思いました。


そんなこと出来たらいいな。



岩手 盛岡 yoga studio シャンティシャンティ

moriokayoga at 23:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) daily life 

August 29, 2012

今年後半の、ほんの小さな決意

今日、またお別れがありました。

午前中のクラスの前に
Iさんがいらっしゃいました。

茨城の筑波に転勤になったそうです。

今日、今から向かうそうで、挨拶にと・・・。

Iさんが出る日と私のクラスがすれ違いになり、
最近なかなかお会いできなかったのですが・・・

わざわざ足を運んでいただいたかと思うと、
ありがたい気持ちと共に、

恐縮というか・・・

身の引き締まる思いというか・・・

あぁ・・・そんなご挨拶されるようなことしてないのに・・・と
恥ずかしくもあり。

バイクが好きとのことで、
ツーリングしたときのお土産などもいただいていたのに、
お返しもしてませんでした。

懇親会にも来ていただいたり。

懇親会も全然企画しなくなってしまったので、
なんだかもう、遠い昔のような、
懐かしい思い出になっています。

でも実家がこちらなので、
きっとまたお会いできますね。


来ては去って行くスタジオの人達。
いつかはお別れすることになるから、
いるときに、みんなともう少しづつ親しくなっていきたいなと、
そんな風に思った、今日のお別れでした。

このチョッピリ後悔な気持ちを変換していこうと、
懇親会・・・少なくとも今年の暮れには忘年会を
しようと思い立ちました。


Iさん、御元気で!

またお会いしましょう〜(よかったら忘年会で♪)




岩手 盛岡 yoga studio シャンティシャンティ


moriokayoga at 22:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0) daily life 

August 28, 2012

『呼吸の本』 『呼吸の本2』


昨日プラっと本屋さんへ行ったら

『呼吸の本2』 加藤俊朗 著 が出ていました。
(6月に出版されていたんですね・・・)

『呼吸の本』は、谷川俊太郎さんと加藤俊朗さんの共著。

以前本屋さんで、「呼吸」という字と「谷川俊太郎」という字が
一緒に目に入ってピピピときたので、手に取った本。

どちらもすごい本です。

一度読み出すとやめられない。

深い話ばかりなのにスルスル読んでしまう。

それはきっと、
著者が谷川俊太郎さんに文章の手ほどきを受け、

わかりやすく書く、

素直に書くことを信条にしているからなのでしょうが、

それ以上の純粋さが著者の中にあり、
言葉がキラキラしています・・・。

昨日、『呼吸の本2』を読んで改めてこの2冊のすごさに気づきました。

何度でも読み続けたい本です。

加藤俊朗さんのHPにも載っている谷川俊太郎さんの詩です。


「息」

風が息をしている
耳たぶのそばで
子どもらの声をのせ
みずうみを波立たせ
風は息をしている

虫が息をしている
草にすがって
透き通る胎を見せ
青空を眼にうつし
虫は息をしている

星が息をしている
どこか遠くで
限りなく渦巻いて
声もなくまたたいて
星は息をしている

人が息をしている
ひとりぼっちで
苦しみを吐き出して
哀しみを吸い込んで
人は息をしている

谷川俊太郎
詩『手紙』
1984年より




岩手 盛岡 yoga studio シャンティシャンティ

moriokayoga at 23:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 本のこと 

August 27, 2012

ドキュメンタリー映画『モンサントの不自然な食べ物』

シヴァナンダヨガのインストラクター、佳代さんの旦那様、
田村和大さんが主催したドキュメンタリー映画
『モンサントの不自然な食べ物』を観ました。

この映画をなるべく多くの方にぜひ観てもらいたいと
心から願います。

原発のことなどがあり、
国はもう信用できない、
電気のことも、環境のことも、子供達のことも、食のことも、
わたしたちひとりひとりが考えて行動を起こしていかなければならない・・・

と、頭でわかっていても、
実は国や政府に依存したままで、

それが仕事なんだから、それなりにやってくれているのではないだろうか・・・、

という甘えは、震災以後も変わらず自分の中にあります。

ですので声高に何かを主張したりできないし、

絶対観て!観なきゃダメですっ!!
なんて、言いづらいところがあるのですが、

それでも、

いろんなことをもっと自分でも調べてみないと・・・とか、
少し、その手の本も読んでみないと・・・とか、
どんな活動している人達がいるのか知っていかないと・・・

と、ニュースや、新聞を見るたびに、
心に何かが沸き上がるけど、何か行動まで移せていない
私のような方には、

ぜひぜひ観ていただきたい一本です。

これは一回きりの自主上映だったので確実に観ようと思ったら
9月1日からの渋谷のアップリンクになると思いますが、

ぜひこのサイトだけでも読んでみてください。
『モンサントの不自然な食べ物』

DSC_0414
上映後は
この映画を主催された田村和大さんが
心をこめて育てた固定種、
無肥料栽培のお野菜が並び、
佳代さんも大忙し。



DSC_0412
この映画の衝撃と、
これからの私たちの進むべき道・・・。

観に来た方たちは、
感想を話さずにはいられない様子で
いつまでも談笑が続いていました。





固定種野菜にこだわる和大さんのこちらのサイトもどうぞ。
Cosmic Seed

種は文字通り私たちの命の糧であるその最初のもの。

『農民が種を採ること(自家採取)は人類生存の基盤といえます。
モンサント社は、この種の遺伝子の一部を組み換えることで種全体の特許を取得し、商品として独占しました。その種を自家採取して植えたり、さらには勝手に花粉が飛んできて交雑しただけでも(!)「知的所有権違反」で訴えられ、多額の賠償金を請求されるのです。モンサント社は世界中の種苗会社を買収していて、非GMの種を大量に仕入れるのは不可能なため、生産者は毎年モンサント社の種を買うほかないのが実状です。』

怖くて悲しい話もたくさん出てきます。

最後にこの映画を私たちに提供してくれた
田村ご夫妻に心から感謝したく・・・

本当にありがとうございましたっ!




岩手 盛岡 yoga studio シャンティシャンティ






moriokayoga at 10:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 映画 

August 26, 2012

贈り物の箱の中味

「神様は私たちに
成功して欲しいなんて思っていません。
ただ、挑戦することを望んでいるだけよ」
(「ザ・バースデー 365日の物語」ひすいこたろう&藤沢あゆみ著 より)
                      
そう言ったのは、今日がお誕生日のマザー・テレサです。

そんな、
人生を挑戦し続けたマザー・テレサのお誕生日にちなんで
今日の練習会のテーマも

『チャレンジ!』(ちょっとこじつけ?)でした。

もともとこの練習会は
ひとつのアサナをお一人お一人時間をかけて
アドバイスしていきたいという思いから、
勝手に2時間半としましたが、

そして、今回は人数も少なかったのですが、

それでもあっという間だったのは自分だけでしょうか・・・。
(ご参加の皆さんもそうだったら嬉しいのです)


ハンドスタンドにかなりの時間を費やしました。

私がそういう練習も好きなのは、
ひとつのアサナにじっくり取り組む時間をつくると、
その効果が他のアサナにつながっていることに
ある日、突然気づけたりするから。

自分はAだけやっているつもりでも、

自分の裏側ではBもCもDもEも、
みんな一緒に引き上がっている。

そしてある日、自分が執着しているAはまだ出来なくても、
Bが突然できるようになったりする。

ギュッと凝縮した時間と、

無意識にそのことが全体に及んでいる時間。

まるで呼吸のように。

終わった後でもその脈動は重ねられていき、

ある時、どこかで、

自分が思ってもみなかったところで花がひらく。



私たちに出来ることはただチャレンジしてみること。

『結果』と言われる贈り物は、きっとなにかしら届くだろうけど、

贈り物の箱の中に『成功』を望んでチャレンジするのではなく、

失敗も成功もなく、

ただ一歩踏み出してみること。

マザー・テレサの言葉を、そんな風に理解しました。



クラス終了後、Aさんから感想をいただきました。

ご自分の中で苦手だった2つのアサナの中にある共通点と
自分の身体との折り合いを見いだし、
これから自分に何が必要かが、明確になりました、と。

自らの体験を通して何かを見いだす喜びって、
かけがえのないものですよね。

そう言っていただけるのが何より嬉しいですっ!

今日もお休み日の貴重な2時間半、
ご参加の皆様、本当にありがとうございました。


その後、紫波へ急いで
『モンサントの不自然な食べ物』観たのですが、
この話もたくさん書きたいことあるので明日にします!




岩手 盛岡 yoga studio シャンティシャンティ

moriokayoga at 21:53|PermalinkComments(2)TrackBack(0) yoga 

August 25, 2012

まわりと比べずに・・・

今日は午前と午後に
自分のための2つの勉強会に参加して
夜に東京から戻りました。

盛岡駅に降り立ったら・・・涼しい〜♪

盛岡も熱帯夜が続いていましたが、
乗ったタクシーも冷房なしで窓全開。

昼に大迫を走っていた運転手さん、
田んぼにはトンボがいっぱいだったそうです。

午前中の勉強会は自分にとっては
針のムシロのような時間・・・。

自分の出来なさに向き合うって、本当にきついです。


最後に先生が名前を伏せて、
みんなからもらった質問のメールに答えていました。

その中のひとつに、
まるで私が出したかのようなメールがあり・・・。

そのメールは、
自分が出来ないことが、情けなく、
心がくじけそうになり、
先生にも申し訳ない・・・という内容でした。

先生は
「そんなこと少しも気にしないように」
と仰られました。

まわりと比べず、
申し訳ないなどという思いも持たず、
気にせずやっていきなさいと。
出来ないことが人の優劣を決めることでもないと。

今まさに、その、
もう心がくじけそうというか、
折れそうだった私は、

メールした方に諭された先生の声が本当に優しくて、
泣きそうになりました・・・。




まわりと比べずに・・・。

ヨガは特にそう言います。

私も何度もそうお伝えしています。

よくある言葉です。

励ましの言葉の常套句でもあります。

でも

本当に、

まさに今、

リアルタイムで苦しんでいた自分にとって

初めて聞くような言葉として、自分の中に入ってきました。

あ〜〜、私って、人と比べて苦しんでいたんだ・・・って。



人と比べさえしなければ、

あとは、

それが自分が望むものだったら、

どんなに時間がかかろうと、
少しづつやっていけばいいんですもんね。



もう、秋風ですね〜と、
嬉しそうなタクシーの運転手さんが一言、

「黙ってても、秋は来るんですね」


そうか・・・

あとは自然の流れのままに。





岩手 盛岡 yoga studio シャンティシャンティ

moriokayoga at 23:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) yoga 

August 24, 2012

トシ先生とランチ

トシ先生のクラスを受けに朝イチで横浜へ向かいました。
ビギナーズのクラスですが、
シンプルでわかりやすく、内容が濃い、素敵なクラスでした。

トシ先生のしなやかな肢体そのまま、
無駄なものがそぎ落とされて
テーマがはっきり浮き上がってくる。

きっと初めての人にもとてもわかりやすい。

でも、そぎ落として洗練させるためには、
思考と意思がよりクリアでないといけない。

真似ようと思っていてもなかなか出来ない、
トシ先生の引き算のティーティングです。
学び多しっ!!


10月20、21日のWS、
もう内容も決まり告知も大詰めです。
楽しみに待っていただいている皆様、
予約開始まで、もう少々お待ちくださいっ。


トシ先生って・・・

なんだかもう、アイディアがいっぱいで、
やりたいことに溢れていて、
聞いているだけでも楽しいのですが、
なんだかそのやる気モードが伝染してきます。

いつもスタジオのことや、
来てくれているみんなのことも気にかけていただき、

こんな風にしたら、みんなのためにいいんじゃない?、

こんなのどう??

と、盛りだくさんのアドバイスもいただくと共に、
自らリトリートなども企画しているトシ先生の
WSに対する心得もしっかりとお聞きすることが出来ました。

時流に流されず、
自らが本当に提供したいことを熟考し、洗練し続けること。

そして
みんなが本当に望んでいるものを提供していくこと。
表面的な望みの奥の、
本当に相手が望んでいるものが何なのかを、
相手にもう一歩踏み込み、切り出し、自ら差し出していくこと。

大変なこともあるけど、それ以上に楽しいし、
みんなも喜んでくれるのが何より嬉しいとおっしゃっていました。



ヨガの話や相談をしていると、

なんというか・・・

私にだけ話しているのでなく、
スタジオに来てくれている人たちのことも
丸ごと含みで見てくれているんだなぁと
前から感じていたのですが・・・

それはトシ先生の後ろに、
トシ先生を慕って学んでいるたくさんの生徒さんがいて、
(私もそのひとりですが)
いつもその方たちを背中で感じているからなんだと
今日気づきました・・・。

湘南や都内、盛岡でヨガを楽しんでいる人たち同士も
交流しあえる場を作っていきたいとおっしゃっていました。

これからもどんどん楽しくなりそうですっ♪




岩手 盛岡 yoga studio シャンティシャンティ

moriokayoga at 21:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0) WSのこと 

August 23, 2012

26日(日)はアサナ練習会

またまたやります、
8月26日(日) 10:30〜13:00 アサナ練習会。

「朝のリンゴは金」と言いますが、

「朝のプラクティスも『金』!」

午前中の生き生きとした時間帯に
マットの上で深く自分と向き合える幸せって
個人的には、至福の時間です。

だからこそ、あっさり軽い「リラックスヨガ」がいい。
という方もいらっしゃるかと思いますが・・・
今回はちょっと暑苦しい2時間半。

とはいえ、このところ座っているだけでも汗吹き出てますから、
汗もやる気も出すだけ出しちゃいましょっ!

内容は前回同様シンプルです。

アサナのバリエーションを楽しむことも
今後はやっていきたいと思いますが、

今回までは本当に基本にフォーカスしています。

大きく

ハンドスタンド
シルシャーサナ(頭立ち)
ウルドヴァダヌラーサナ(バックベンド)

の3つはやっていきます。


何につけ、
わかったと思ったことが、本当に出来るようになるまでには
ある程度の時間がかかると思っています。

その時間を縮めようとは思っていません。

そこにかかる時間というのは、

人それぞれの人生が反映されている
個人的な、大事な時間の長さだと思うから。

その時間の長さを苦しいと感じる人がいたとしても
(もちろん私自身もいろんな場面で感じていますが)

ひっくり返せば、
それこそが人生の面白み、醍醐味と同義ですよね。


ただ、

頭で理解するところから、こんがらがっていたら、
そこをある程度、一緒に解きほぐして、

あ〜〜、こういう風にしていけば出来るようになるんだ、

というような、何か腑に落ちるもの・・・

道筋みたいなものを少しでも明確にしていきませんか。
その点ではお手伝い出来ると思っています。

疑問があれば、ドシドシ質問してください。

でも何より、

一つ一つのアサナを少し時間を多めにとって、
みんなで練習するって、楽しいですっ。

今度の日曜日、お時間ありましたらぜひいらしてください。

お待ちしております!



岩手 盛岡 yogastudio シャンティシャンティ

moriokayoga at 23:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) スタジオスケジュール 

August 22, 2012

メンテナンスの誓い

とうとう自転車を購入しました。

今までは、捨てられようとしていた自転車をもらい受け、
動けばいいやと思って乗っていたのですが。

微妙にハンドルが曲がっていてかなり乗りづらく・・・
そこら中錆びついていて、乗る度にガタガタ・・・。
サンビルから岩手公園にかけてのうす〜い上り坂で
ペダルを踏み込めない程の重さもあり・・・

そしてこの暑さでか、とうとうパンク。

もうこれは寿命と諦め、
一大決意して中央通りの佐々宗輪店さんへ。


自転車屋さんで自転車買うの初めてかも・・・

ていねいにいろんな説明を受けました。

その中で驚いたのはメンテナンスに関して。

「2,3週間に1回はタイヤの空気を入れ直してください」

!!!

えっ?そうなんですか??

今まで私が乗っていたママチャリでも
1ヶ月に1回は入れて欲しかったとのこと。

1年くらい前にもらい受けてから、
防犯登録し直した時に1回入れただけでした。

ガタガタしてたのそのせいかな・・・。

もらったボロ自転車だと思って、
メンテなんて、全然してませんでした・・・反省。

その他、右のブレーキは前車輪で
左は後ろ車輪って事も知りませんでしたが、
右だけでブレーキかけると後ろのタイヤが上がっちゃって、
毎年何人か転んで怪我しているから気をつけてとか・・・。

今まで右でばっかりかけていることにも気づけました。

注意していかないと危ないですね。

ミニベロというタイヤが20インチの小径車。
ミニベロとは、MINI(小型の)とVELO(自転車)というフランス語だそうです。

カナダのルイガノってメーカーも初めて知ったし・・・。

今日は新しいことたくさん覚えましたっ!



兎にも角にも、この暑さで疲れも溜まりがち・・・

今週のヨガクラスのテーマはちょうど

「呼吸を意識することで暑さの疲れをとる」というもの。

心にも、身体にも、

そして自転車にもメンテナンスは大切ですねっ。

今後は長くても一ヶ月に一回は佐々宗輪店さんに、
空気入れに通いますっ。


スタジオの前でポーズ。

名前はパランです。

パランはハングル語で「風」の意味。





岩手 盛岡 yogastudio シャンティシャンティ







moriokayoga at 22:13|PermalinkComments(2)TrackBack(0) daily life