October 10, 2016
10月チャリティヨーガのご報告
本日は今年最後、6回目のチャリティクラスでした。
秋日和の中、8名の方にお越しいただき、
ご都合のつかなかったMさんからも
お預かりし、合計額15,500円になりました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
今年の累計額は122,500円になります。
この一年分全額を
「大槌新聞」へ寄付します。
詳しくはこちらとこちらをどうぞ。
2016年度の
『エルトゥールル号からの恩返し 日本復興の光大賞』には、
大槌メディアセンターとして大槌新聞が選ばれました。
この賞は特定非営利活動法人 日本トルコ文化交流会(nittoKAI)が創設したもので、明治時代、トルコ・オスマン帝国の軍艦エルトゥールル号が和歌山県沖で遭難した際に日本が行った支援に対しての恩返しとして、復興のため地道に尽力している民間団体から特に優れた団体を選び、その 活動や想いを世に広め、さらなる日本・トルコの友好関係発展を願うものだそうです。
私は1890年に起きた海難事故のことも知りませんでしたが。。。(汗)
今回大変勉強にもなりました。
詳しくは「日本トルコ文化交流会」をどうぞ。
「被災者には何が求められているのか、あるいはどのような情報 が必要とされているのかということが、毎週の新聞という形で発信され、客観的なデータとしてきちんと保存されている。
これは、大槌の町民の方にとって大変役立つものであると同時に、メディアに携わる者にとっても、被災者に何を伝えていけばいいのだろうかということのヒントを与えてくれる、非常に歴史的な価値のあるものを作られている」と評価されました。
大槌町から発信されているこの活動が、
きちんと評価されていることは、とても嬉しいことですよね。
また、この賞によって少しでも大槌新聞の活動が知られ、
他の地域の方々の励みになることも願っています。
このスタジオでも「大槌新聞」を応援し続けていきましょう!
皆さんのご協力があってこそ成り立つ支援です。
今年一年、ご参加くださりありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
岩手 盛岡 ヨガスタジオ シャンティシャンティ
秋日和の中、8名の方にお越しいただき、
ご都合のつかなかったMさんからも
お預かりし、合計額15,500円になりました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
今年の累計額は122,500円になります。
この一年分全額を
「大槌新聞」へ寄付します。
詳しくはこちらとこちらをどうぞ。
2016年度の
『エルトゥールル号からの恩返し 日本復興の光大賞』には、
大槌メディアセンターとして大槌新聞が選ばれました。
この賞は特定非営利活動法人 日本トルコ文化交流会(nittoKAI)が創設したもので、明治時代、トルコ・オスマン帝国の軍艦エルトゥールル号が和歌山県沖で遭難した際に日本が行った支援に対しての恩返しとして、復興のため地道に尽力している民間団体から特に優れた団体を選び、その 活動や想いを世に広め、さらなる日本・トルコの友好関係発展を願うものだそうです。
私は1890年に起きた海難事故のことも知りませんでしたが。。。(汗)
今回大変勉強にもなりました。
詳しくは「日本トルコ文化交流会」をどうぞ。
「被災者には何が求められているのか、あるいはどのような情報 が必要とされているのかということが、毎週の新聞という形で発信され、客観的なデータとしてきちんと保存されている。
これは、大槌の町民の方にとって大変役立つものであると同時に、メディアに携わる者にとっても、被災者に何を伝えていけばいいのだろうかということのヒントを与えてくれる、非常に歴史的な価値のあるものを作られている」と評価されました。
大槌町から発信されているこの活動が、
きちんと評価されていることは、とても嬉しいことですよね。
また、この賞によって少しでも大槌新聞の活動が知られ、
他の地域の方々の励みになることも願っています。
このスタジオでも「大槌新聞」を応援し続けていきましょう!
皆さんのご協力があってこそ成り立つ支援です。
今年一年、ご参加くださりありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
岩手 盛岡 ヨガスタジオ シャンティシャンティ